5月のお便りコーナー(1)です。
Letter corner.(Last updated:2004年 7月 23日 (金))
--ATTENTION--
単行本の読者の方にネタバレになるところは白い文字で読みにくくさせていただいてます。
カーソルで選択して反転していただければ読めるようになります。
気が向いた方はこちらからお手紙ください。お待ちしています。
An answer by English was written by the Translation software.
I hope you will excuse any inaccuracies or improper language in the following letter.
16日からのお便りを読む
更新は少しずつやってますのでのんびりお待ちください。
2004年05月01日(土) 15:16:59
高校生のrevolution_no909さんです
しん先生、スタッフのみなさんはじめまして。
最終兵器彼女に外伝の存在を知ってから一年以上がたち、ほとんど探すことも諦めていたのですが、先日やっとの思いで手に入れることができました。
本編の内容ですら十分ショッキングだった私は、LOVE STORY,KILLEDを読み終えた今、本編を最初に読んだときをはるかにしのぐ絶望を感じています。「ここまでやるか?」という憤りさえ覚えました。
しかしながら、戦争という言葉が他人事でない現在、改めてそのおそろしさを認識できたような気がします。ありがとうございました。これからも体に気をつけて心にのこる作品を創って下さい。応援しています!!それではさようならm(__)m
2004年05月02日(日) 16:28:55
専門学校生のういういさんです
キミのカケラ大好きです!待ち受けダウンロード出来て嬉しいです!これからも頑張って下さい!!
2004年05月02日(日) 16:52:21
高校生のよしみさんです
お久しぶりですm(。_。;))m ペコペコ…
最近、高橋しん先生のファンサイトを作ろうとガンバってるよしみですヽ(*⌒∇^)ノ
まだ、ぜんぜん作成途中ですが・・・
とにかくガンバってますヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
最近一気に暑くなってきましたね川* ̄д ̄*川
暑さに負けないようにガンバって下さいペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
それと「きみのカケラ」第三巻心待ちにしております。
では、またお手紙書かせていただきます(* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"
--------------------------------------------------------------
ありがとうございます。サイトが出来上がったら是非お知らせくださいね〜(^▽^)
2004年05月02日(日) 19:20:28
プータローの木田翔介さんです
今日初めて画像をダウンロードさせてもらったのですが、すっっごくよかったです☆
高橋しん先生の書かれる絵はとても好きなので携帯の待受に出来る事が出来て感動しちゃいました(^o^)
高橋先生、そしてスタッフの皆様これからもお体に気を付けてお仕事頑張ってくださいね♪
2004年05月05日(水) 15:42:20
高校生のとどさんです
久しぶりにお手紙を出します
しん先生のカレンダー・・もう早くも5月分に突入しましたねぇ
今までのイラストが綺麗なので部屋に貼って残しているのですが
このまま行くとすべてのイラストがポスター化しそうです(笑
現時点でもう壁が埋め尽くされてるのでどうしようかと悩んでます(苦笑
携帯をauのWINと言う物に変えました
この携帯だと待ち受けは「試作504/505」が丁度良いサイズでしたよ〜
それとカケラ3巻の制作風景も見させてもらいました
イスの周りが全部原稿ですね・・(苦笑
毎度の事ながら意味の分からない手紙で申し訳ありません(汗
お体に気を付けて、無理し過ぎないように頑張ってください
それでは。
--------------------------------------------------------------
嬉しいご報告をいただき、ありがとうございます♪『きみのカケラ』3巻は写真の通り非常に頑張って制作していますので、楽しみに待っていて下さい(^^)
2004年05月05日(水) 19:08:57
中学生の塩田綾美さんです
初めまして。塩田です。面白そうと思い、最終兵器彼女を買わせていただきましたが、ホント、悲しいお話で、涙が出っぱなしでした。
イラストも、本当に、きれいで、かわいらしくて、憧れますっ。
今後も、がんばって、漫画を書き続けてください☆
2004年05月05日(水) 20:00:06
中学生の龍田朗さんです
「きみのカケラ」三巻、凄く楽しみにしてます。
皆さん、お体には気を付けて、頑張って下さい。
--------------------------------------------------------------
応援ありがとうございます。3巻は毎日頑張って制作してますので、楽しみに待っていて下さいね♪
2004年05月06日(木) 00:35:28あ
大学生のよっし〜さんです
昨日サイカノ初めて読んだんですが、もう頭がフリーズしそうなほど、いろいろ考えてしまいます。面白いとか、良い作品だとかはまだ解らないですが、少なくともとてつもない衝撃でした。これからも頑張ってください。時間ができたら、もっとしっかりと、感想を書かせていただきます。それでは
2004年05月06日(木) 16:23:13
高校生の時空翔さんです
「きみのカケラ」読みました!!最彼に続いてどのような話になるのかなぁ・・と思っていたんですけどやはりよかったです。自分的にはクロがお気に入りです。これからも高橋しんさん関係の作品を買っていきたいと思います。高橋しんさんやスタッフの方々もこれからもがんばってください。
--------------------------------------------------------------
応援ありがとうございます。これからもしん先生と共に、スタッフ一同頑張りますo(^^)o
2004年05月07日(金) 00:25:29
会社員のLeanneさんです
Hello.
Could you tell me where in Hokkaido did "She the Ultimate Weapon" took place?
Someday when I visit Hokkaido, I would love to visit. *^_^*
Thank you,
--------------------------------------------------------------
Thank You! Please enjoy a trip^^
2004年05月07日(金) 03:03:23
自営業のカズさんです
高橋先生こんにちは! そして初めまして!
いつも先生の作品を拝見させて頂いてます。
「きみのかけら」大好きです。ずーっと 読んでいて感じたのは、何かとても暖かくて懐かしくて、昔幼い頃の自分達を思い出す様な気持になれて・・・
最初見始めた時は、今もこんなにも素晴らしい作品を描かれる方がいるんだなと、嬉しく思いました。 ←偉そうですいません。(>_<)
高橋先生、どうかお体にお気を付けて、これからのご活躍を心よりお祈りしております。
2004年05月08日(土) 18:40:33
高校生のamericanさんです
高橋しん先生の作品と出会ったのは最終兵器彼女を読んだ時です。普段はあまりマンガは見ないんですが、友達がやたらと勧めるので読んでみたのです。泣きました。マジ。一つ一つの言葉が心に沁みてきて何ていうか切なくなってきたんです。
今では心の栄養剤です。生きてやるぞー、てな気持ちになります。
難関国立大学を目指すクラスに選ばれ、アメリカンフットボール日本一の夢を諦めました。勉強で手一杯だからです。時々、悲しくなることもあります。そんな時、励ましてくれるのがサイカノです。
いつまでも読むつもりです。
それでは、お体に気をつけて頑張ってください。
--------------------------------------------------------------
応援ありがとうございます。お体に気をつけて、勉強頑張って下さいo(^^)o
2004年05月08日(土) 20:30:46
大学生のれんれんさんです
初めまして☆
私が初めて先生の作品を見たのが、アニメ「最終兵器彼女」でした。第一回をビデオにたまたま録画していて、次の日観たら、OPの曲や中身、EDすべて魅力的ですぐにはまりました。
本屋でたまたま漫画を見つけ即全巻購入し、その日のいちに全部読みました。
もう、もう、涙が止まらなくて、こんな素敵で考えさせられる漫画は初めてでした。この「最終兵器彼女」に出会えたこと、すごく嬉しく思っております!私の大切な宝物です。ちせのように、シュウジのように、みんなのように頑張って生きたいと思います。先生、ありがとうございます☆
2004年05月09日(日)19:07:42
大学生のレオさんです
初めまして、こんにちは。
ええっと、しん先生の漫画に出会ったのは高校時代に「いいひと。」を友達から読んではまりました。
今、就職活動をやっているのですが、「いいひと。」を読んで少し励まされた気がします。
一応、教員を目指してます。ちょっと今年は厳しいかも。まあ、駄目なら北海道で非常勤講師でもやろうかなと思っています。先生の漫画の影響ですよ。
しん先生これからもお体に気をつけて頑張って下さい。応援しています。
--------------------------------------------------------------
先生になるんですね!ステキです(^^就職活動頑張ってください!
2004年5月10日 (月)19:06:21
会社員のkayoさんです
結局は「いいひと」っていいよね・・・
そう思って本屋さんで手にとったのが『いいひと。』だった。
もっと高橋しん先生の作品をほかにも読みたいと思った。
そして「最終兵器彼女」に出逢った。
1巻を買った。読んで泣いた。
そして2巻以降全巻まとめ買いした。
2巻を読んでまた泣いた・・・。
全巻読み終わるまでに どれだけ泣いたんだろう ぁたし。
ぁたしはサイカノにものすごいひかれた。
今までにないくらい。何回も読んだ。・・・何回も泣きながら。
ビデオがあることも知った。借りてみた。
そしてまた泣いた。
すばらしい作品をありがとうしん先生・゚・(ノД`)・゚・。
そしてDVDの一巻をゲットした^^(もちろん ちせ付)
これからも応援しています。ステキな作品たくさん書いてくださいね。
PS 全部集めましたっ しん先生の単行本。
2004年5月11日(火)11:13:03
高校生 しんごさんです
僕が最終兵器彼女に出会ったのは2年ほど前の高校1年の時でした。
今までは何気無く読んでいた漫画にこれほどまで感動をしたのは初めてで、おそらくこの先どの漫画を読んでもこの時の感動を超える事は無いと思います。
そして最終兵器彼女はアニメ化!僕の住む地域では放送はされませんでしたが、DVDを全巻購入し漫画と変わらぬ感動を覚えました。
また、自分は幸運にも修学旅行で北海道へ行くことができました!小樽へ行き、地獄坂をのぼり(本気でしんどかったです)あの展望台へ到着!展望台から見る小樽の景色はとても綺麗で再び感動しました。更に北海道の人々は活気があっていい人ばかりで、いつかもう一度行きたいと思いました。
長々と話してきましたが結局言いたい事は僕は最終兵器彼女が大好きで、高橋しん先生・しんプレの皆さんには素晴らしい漫画に出会えた事を感謝し、これからもいい作品を作り続けてもらいたい!という事です。
お忙しい中で自分の様な者の手紙を読んで下さったなら多大な感謝です。では、お体に気を付けてこれからも頑張って下さい。
--------------------------------------------------------------
お手紙はもちろんすべて読んでいますよ〜(^^ こちらこそ感謝です!これからも応援よろしくお願いしますね♪
2004年5月13日(水)20:21:33
会社員のりょうさんです
こんにちは。初めてお手紙書きます。
僕が始めて「最終兵器彼女」に出会ったのはなんとなく借りたビデオが最初でした。
ものすごく衝撃的で自分の中に色々な感情がこみ上げて来て、13話を一日で見てしまいました。その後すぐ本屋さんに行き単行本を買ってきたのですがアニメとは最後の場面のニュアンスが少し違うような気がしたのですが僕の思い違いでしょうか?
とにかくアニメ、単行本を見て泣いてしまう程の作品に出会えたのは初めてで、しん先生、スタッフの皆さんにとても感謝しています!!!
これからもいい作品を沢山作って下さい。
2004年5月14日(金)0:43:12
高校生のゆうさんです
初めまして。高校2年生のゆうです。
結構頻繁にShin Presents!に遊びに来ています。
実は今度の修学旅行で北海道に行くことになったんですよ!
今日行き先を決めたんですが私の班は旭展望台にいける事になったんですよ。
どうしても行きたいけど何かしらの口実が必要だと思い
計画書には小林多喜二の文学碑を見に行くという名目で
行くことになりました。まだ4ヶ月も先のことなのに今からすごく楽しみです。
さて話は変わりますが私が初めてサイカノを読んだのは
中学3年の時なのでもう2年がたとうとしています。
しかし今でも1月に1度は読んでいます。
なんていうか読むときの気分によってここはこういう意味もあったんだ。
と思えるからです。私はこの新しい発見をするのがすごく好きです。
なぜか自分の中に新たな可能性を見出せた気がするんですよね。
来年はシュウジやチセと同じ学年になるので何となく複雑な気分です。
そういえばサイカノのテレビアニメ版公式ホームページの更新は
もうないのでしょうか?
個人的にはプレゼント企画第6弾!をやってほしいのですが…
それではこれからもお体に気をつけてまた素晴らしい作品をバンバン作ってください!
--------------------------------------------------------------
修学旅行ぜひ楽しんできてくださいね♪あと申し訳ありませんがアニメに関する事柄は、こちらでは対応しかねています(^^;ごめんなさい!
2004年5月14日(金)20:39:34
中学生の♂希さんです
はじめまして、
最近、古本屋で中年男性が最彼を読んで泣いているのを見ました。自分も最初に読んだとき号泣したのを思い出してしまいました。
君のカケラもおもしろかったです。
これからも、「お仕事」頑張ってください。
--------------------------------------------------------------
すごい目撃談ですね...!ありがたい お話です(=人=)これからも応援よろしくお願いします!
2004年5月15日(土)11:15:32
まあ、いいじゃないですか、のみほさんです
さんですレの皆様こんにちは♪
『きみのカケラ』3巻のお仕事おつかれさまです!
夏頃?には読めるのでしょうか。すんごく楽しみに待っておりますvv
『最終兵器彼女』関係や新作も気になっていますvvv
嬉しいかぎりなのですが、
皆様、お身体にはくれぐれも気をつけて下さい〜。
--------------------------------------------------------------
応援ありがとうございます♪いろいろと楽しみに待っていて下さいね〜
2004年5月15日(土)19:47:21
プータローのがちゃさんです
しん先生、スタッフの皆さん、こんばんはv
今日、「いいひと。」15・16巻を買ってきて読みました。
あー、もう切ない!そしてじーんと来ました。コミックも持ってるので
全部ストーリーは頭に入ってるはずなのに、読み返すとまた泣けますねぇ(ホロリ)
個人的に真理子さんが大好きで。私と同じ名前だからというのもあるんですけど(笑)
美人で、ほんわかしてて、料理も上手で、性格も可愛くて。
私が奥さんにしたいくらいです(きっぱり)
なのに、真理子さんに相手がいないのは納得いかないでーす!(笑)
これはもう、健太さんに痩せてもらって昔のイケメンに戻ってもらって
もう一度真理子さんにアタックしてもらうしか(笑)
ゆーじは…やっぱり妙子じゃないとダメだと思うし…。(妙子も好きなんで)
あー、もう、ゆーじってば罪な男ですね(^^;)
真理子さんと妙子が二人でお墓参りするシーン、ステキでした。
私は、前に進むためには過去のこと忘れなきゃいけない!って思ってましたが
「忘れないこと」も大事なんだなって。
それがいつか強さにつながっていくんだなって、この作品を読んでて思いました。
しん先生の作品の中の言葉は、ホントにスルリと心の中に入ってくるので
凄いな、って思います。
どんな人生歩んだらこんな人を感動させられるのでしょう(笑)
文庫版は全18巻の予定ですよね。ということはあと2冊ですねー。
ちょっと名残惜しい気も…そのまま19巻以降も描いてください(ぇ)
…なんて。水面下でいろいろ進んでるみたいなので、楽しみにしてますよー!
お体に気をつけて頑張ってくださいね(^^)
PS リンクバナー直してくださってありがとうございました!
--------------------------------------------------------------
感想ありがとうございます♪きみカケ3巻も来月には発売なので、ともどもヨロシクお願いします(^^
2004年5月15日(土)22:43:25
中学生のななさんです
最近『おたよりを読む』で自分を探しつつ、みなさんのおたよりも読んで勝手に「同じ気持ちなのかなあ」と思っているななです。生意気ですね・・・。
この前歴史の教科書でちせを見つけました。アイヌ語でチセ→家屋。なんだか最終兵器彼女を思い出して、じーんとしてました。7巻でそのことをシュウジが知るシーンも好きです。
『わたしたちは散歩する』も読みたいのでコミックス出してほしいです。そして最終兵器彼女の新情報も!
5月なのに千葉の先端は異常な暑さです。 そちはどうかわかりませんが、暑さにまけず頑張ってください!!!
お手紙ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
続きのお便りを読む>>
手紙をかく