« 2013年06月 | メイン | 2013年08月 »

2013年07月31日

(終了しました)急募!「高橋しん・プレゼンツ」スタッフ募集!〜「雪にツバサ」「花と奥たん」や新作等〜

*沢山のご応募、本当に有り難うございました。今回の募集は終了いたしました。応募要項に記載の通り、申し訳ありませんが採用候補者の方のみにご連絡させて頂きました。

*このエントリーは定期的に上に上げられます。
作画アシスタント&デジタルスタッフ募集中

しんプレではこれからも色んな企画が進行していることを始め、嬉しい事に複数のスタッフの漫画家としての独立も重なり、新しい人材の参加に急を要しています。どうぞ、一緒にしんプレ作品を制作してくださる方を募集です!
作画スタッフ・CGスタッフ両方とも、アシスタントさん未経験でも経験者でも、やってみたいなという方からのご応募、お待ちしています。

また、今回は連載中で急募ということも有り、比較的短期の契約の希望の方や、時間の制約が有りフルタイムが難しい方もご相談いただけたらと思います。

メールによる応募もしていただけます。
志望の方は是非、下記SHIN Presents!スタッフ募集のお知らせ。」の応募要項を良くお読みになってご応募下さい。
分からない事・質問などありましたら、そのエントリーのコメント欄でなるべく早めにお答えしますので、ご利用下さいね。

>>SHIN Presents!スタッフ募集のお知らせ。
>>携帯版

投稿者 sinpre : 00:00 | コメント (0)

2013年07月25日

サキドリ「雪にツバサ」vol.83『部長』

「雪にツバサ」サキドリ第83弾です☆
サキドリ企画では、作品の一コマをしん先生がコミスタで描かれた原画スキャンから、サキドリ・アトダシサイズに変えて、原画ほぼそのまんまでお届けして行きます!!!

今回のサキドリは、「雪にツバサ」第83話「‥‥部長‥!」よりコチラ☆


サキドリ「雪にツバサ」vol.83『部長』

sakidori_83jpg


2013(c) Shin Takahashi.


第83回目は部長からセレクトです。
どんなシーンなのかは、毎週月曜発売の週刊ヤングマガジン35号「雪にツバサ」83th Song「‥‥部長‥!」でご覧頂けますので、ぜひぜひチェックしてみて下さいね〜☆


「サキドリ」「アトダシ」企画は、なるべくネタばらしや、単行本読みの人が迷惑しないようなシーンをセレクトしていくつもりです。
どうぞ安心してお楽しみ下さい(*-*)v


関連リンク


[速報!]いよいよ新連載、発表です!「雪にツバサ」


講談社さんの「雪にツバサ公式サイト」


『雪にツバサ』新連載攻勢第5弾!高橋しんヤンマガ初登場!【33号:7月16日発売】


週刊ヤングマガジンさん公式サイト

投稿者 sinpre : 15:10 | コメント (0)

2013年07月18日

サキドリ「雪にツバサ」vol.82『雪ちゃん』

「雪にツバサ」サキドリ第82弾です☆
サキドリ企画では、作品の一コマをしん先生がコミスタで描かれた原画スキャンから、サキドリ・アトダシサイズに変えて、原画ほぼそのまんまでお届けして行きます!!!

今回のサキドリは、「雪にツバサ」第82話「はあ‥怖かった!」よりコチラ☆


サキドリ「雪にツバサ」vol.82『雪ちゃん』

sakidori_82jpg
2013(c) Shin Takahashi.


第82回目は雪ちゃんからセレクトです。
どんなシーンなのかは、毎週月曜発売の週刊ヤングマガジン33号「雪にツバサ」82th Song「はあ‥怖かった!」でご覧頂けますので、ぜひぜひチェックしてみて下さいね〜☆


「サキドリ」「アトダシ」企画は、なるべくネタばらしや、単行本読みの人が迷惑しないようなシーンをセレクトしていくつもりです。
どうぞ安心してお楽しみ下さい(*-*)v


関連リンク


[速報!]いよいよ新連載、発表です!「雪にツバサ」


講談社さんの「雪にツバサ公式サイト」


『雪にツバサ』新連載攻勢第5弾!高橋しんヤンマガ初登場!【33号:7月16日発売】


週刊ヤングマガジンさん公式サイト

投稿者 sinpre : 13:15 | コメント (0)

2013年07月11日

アトダシ「雪にツバサ」vol.80『雪ちゃん&ツバサ君』

「雪にツバサ」遅くなって済みません、アドダシ第80弾です☆
サキドリ企画では、作品の一コマをしん先生がコミスタで描かれた原画スキャンから、サキドリ・アトダシサイズに変えて、原画ほぼそのまんまでお届けして行きます!!!

今回のアドダシは、「雪にツバサ」第80話「一言も、あたし‥助けてなんて言ってない!」よりコチラ☆


アドダシ「雪にツバサ」vol.80『雪ちゃん&ツバサ君』

sakidori_80jpg


2013(c) Shin Takahashi.


第80回目は雪ちゃん&ツバサ君からセレクトです。
どんなシーンなのかは、絶賛発売中の週刊ヤングマガジン32号「雪にツバサ」80th Song「一言も、あたし‥助けてなんて言ってない!」でご覧頂けますので、ぜひぜひチェックしてみて下さいね〜☆


「サキドリ」「アトダシ」企画は、なるべくネタばらしや、単行本読みの人が迷惑しないようなシーンをセレクトしていくつもりです。
どうぞ安心してお楽しみ下さい(*-*)v


関連リンク


[速報!]いよいよ新連載、発表です!「雪にツバサ」


講談社さんの「雪にツバサ公式サイト」


『雪にツバサ』新連載攻勢第5弾!高橋しんヤンマガ初登場!【33号:7月16日発売】


週刊ヤングマガジンさん公式サイト

投稿者 sinpre : 15:40 | コメント (0)

サキドリ「雪にツバサ」vol.81『雪ちゃん』

「雪にツバサ」サキドリ第81弾です☆
サキドリ企画では、作品の一コマをしん先生がコミスタで描かれた原画スキャンから、サキドリ・アトダシサイズに変えて、原画ほぼそのまんまでお届けして行きます!!!

今回のサキドリは、「雪にツバサ」第81話「ツバサ君のチカラでね!」よりコチラ☆


サキドリ「雪にツバサ」vol.81『雪ちゃん』

sakidori_81jpg


2013(c) Shin Takahashi.


第81回目は雪ちゃんからセレクトです。
どんなシーンなのかは、毎週月曜発売の週刊ヤングマガジン33号「雪にツバサ」81th Song「ツバサ君のチカラでね!」でご覧頂けますので、ぜひぜひチェックしてみて下さいね〜☆


「サキドリ」「アトダシ」企画は、なるべくネタばらしや、単行本読みの人が迷惑しないようなシーンをセレクトしていくつもりです。
どうぞ安心してお楽しみ下さい(*-*)v


関連リンク


[速報!]いよいよ新連載、発表です!「雪にツバサ」


講談社さんの「雪にツバサ公式サイト」


『雪にツバサ』新連載攻勢第5弾!高橋しんヤンマガ初登場!【33号:7月16日発売】


週刊ヤングマガジンさん公式サイト

投稿者 sinpre : 13:10 | コメント (0)

2013年07月04日

サキドリ「雪にツバサ」vol.79『雪ちゃん&ツバサ君』

「雪にツバサ」サキドリ第79弾です☆
サキドリ企画では、作品の一コマをしん先生がコミスタで描かれた原画スキャンから、サキドリ・アトダシサイズに変えて、原画ほぼそのまんまでお届けして行きます!!!

今回のサキドリは、「雪にツバサ」第79話「たった一つだけ‥」よりコチラ☆


サキドリ「雪にツバサ」vol.79『雪ちゃん&ツバサ君』

sakidori_79jpg


2013(c) Shin Takahashi.


第79回目は雪ちゃん&ツバサ君からセレクトです。
どんなシーンなのかは、毎週月曜発売の週刊ヤングマガジン32号「雪にツバサ」79th Song「たった一つだけ‥」でご覧頂けますので、ぜひぜひチェックしてみて下さいね〜☆


「サキドリ」「アトダシ」企画は、なるべくネタばらしや、単行本読みの人が迷惑しないようなシーンをセレクトしていくつもりです。
どうぞ安心してお楽しみ下さい(*-*)v


関連リンク


[速報!]いよいよ新連載、発表です!「雪にツバサ」


講談社さんの「雪にツバサ公式サイト」


『雪にツバサ』新連載攻勢第5弾!高橋しんヤンマガ初登場!【33号:7月16日発売】


週刊ヤングマガジンさん公式サイト

投稿者 sinpre : 13:00 | コメント (0)

2013年07月02日

「スピカ─放課後のちいさな星─」 明日発売です!!

「スピカ」
─放課後のちいさな星─

小学館様「週刊少年サンデー」31号(2013年7月3日発売)にて、読み切り作品が掲載されます!
カラー4ページ、全60ページの大作です☆
こちらは、「きみのカケラ」やその双子作品として、2010年の夏に少年サンデーさんにて発表された読み切り作品「スピカ」に続く、もう一つの「きみと僕」のストーリーです。

それぞれ生きる世界も空間も違う
「きみと僕」のもう二つだけの、小さな物語。

*[PC]写真をクリックするとギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。
SPICA


このちいさな場所から
きみと僕は、星を見上げる。

舞台は、どこにでもありそうな東京近郊の高校。バレー部。その1年生"シロ"と‥
SPICA


2年の先輩、"イコ"。
07pkuro.jpg


12p2.jpg


「星」を目指し駆けぬける、青春の一日だけの物語。

僕たちは、小さな出会いと、大きな望遠鏡を背負い、自転車に乗り一晩きりの旅に出る。
先輩の言う、あの場所にたどりつくことができるのか。
どんな想いを星に願うのか。

僕たちはただ、ただ、ペダルをこぎ続けた──。

------------

もちろん「スピカ─放課後のちいさな星─」だけでもお楽しみ頂けますが(*^▽^*)前述した、「きみのカケラ」のアナザーストーリーですので、「きみのカケラ」や「スピカ」と合わせて読んで頂くのもおすすめです。


ネタバレしない程度に、少しだけサキドリです♪
SPICA

SPICA

SPICA

33-3p.jpg

SPICA

ちなみに、前回と今回のスピカ作品が収録される単行本
「スピカ -The twin STARS of "きみのカケラ"」の発売は8月予定となっております。
只今しん先生とスタッフ一同、最後の仕上げに向けて一丸となって進行中です♪
こちらもまた改めて告知致しますので、もう暫くお待ち下さい。


前回のスピカ作品の記事はこちらです
>>スピカ-The twin ST☆Rs of "KIMI NO KAKERA"

小学館公式サイトはこちらです
>>小学館コミック-少年サンデー-

投稿者 sinpre : 19:24 | コメント (0)