« 2010年11月 | メイン | 2011年01月 »

2010年12月31日

よいお年を。。。しん

IMG_9621.jpg
さっき撮った富士山です。

皆さん、今年は「きみのカケラ」最終巻を始め、兄妹読み切り週刊少年サンデーさん「スピカ」、サンデーGXさん創刊10周年記念読み切り「ヒミツキチ」前後編。そして週刊ビッグコミックスピリッツさん「花と奥たん」第六話前後編と色々な作品を読んで下さり、ありがとうございました。
全部で400ページくらいと、月刊の漫画家さんくらいのページ数は描かせていただきましたでしょうか。
その間、皆さんにはブログやツイッター、お手紙、そして作品を読んで下さるというそのこと自体で、本当にたくさん応援いただき、ありがとうございました。

とても幸せです。では、よいお年を!

高橋しん with 高橋しん・プレゼンツ スタッフ一同

投稿者 sinpre : 17:53 | コメント (0)

2010年12月28日

(募集終了)SHIN Presents!スタッフ募集。

*ご応募、本当に有り難うございました。今回の募集は終了いたしました。応募要項に記載の通り、申し訳ありませんが採用候補者の方のみにご連絡させて頂きました。

SHIN Presents!スタッフ募集です。

作画& デジタルスタッフ募集!

しんプレでは一緒に作品をつくりあげていくスタッフを募集しています。
このお知らせがでている間は募集しておりますので、どうぞ、ご応募ください。




募集内容
主に漫画制作・他事務所業務全般

●作画スタッフ
●デジタルスタッフ
 >>コンピューターシステム


勤務時間
11:00〜20:00(日帰り勤務時の定時)。残業・深夜勤務有り。

給与
仮採用期間(その時の作業状況により)約一ヶ月〜三ヶ月間くらい有り。
仮採用期間中の日給8,000円〜。本採用後は応相談。


応募資格
健康な人。年齢は30歳位まで。男女は問いません。
週4日程度出勤。忙しい時など、作業量により1〜2日増減する場合もあります。そういったこちらのスケジュールに合わせられる方。
深夜勤務出来る方(就寝施設有り)
デジタルスタッフは、Photoshopもしくはそれに準ずるソフトを使える方。


勤務地
東京近郊(神奈川。渋谷駅から各駅三十分程度)


待遇
交通費全額支給。食事手当定額支給。


応募提出書類
●履歴書
・写真添付のこと。
・希望職種明記。
・デジタルスタッフは、使用できるソフト名記載。

+デジタルスタッフ
・コンピューターで作成した2D作品。2点。(題材自由)

+作画スタッフ
・人物、背景の入っている絵。2点。(題材自由)

○応募書類、作品等は、返却いたしません。
○原則、採用候補者のみご連絡します。
 ・選考期間は、編集部さんを経由して作品がこちらに届いてから、2週間
程度いただく場合があります。
○会社説明会、訪問等は行っていません。

送り先 下記いずれかの編集部まで、または下に記すメール宛までお送りください。(勤務先。仕事の内容は同じです)

〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2-3-1
小学館 週刊少年サンデー編集部 「高橋しんスタッフ募集」係

〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2-3-1
小学館 週刊ビックコミックスピリッツ編集部 「高橋しんスタッフ募集」係

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-2-2
白泉社 月刊メロディ編集部 「高橋しんスタッフ募集」係

〒170-8601 東京豊島郵便局私書箱24号
講談社 ヤングマガジン編集部 「高橋しんスタッフ募集」係

〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21
講談社 イブニング編集部 「高橋しんスタッフ募集」係

●メールで応募の場合
下のアドレス(スパム対策として画像になっています)まで、履歴書(履歴書のスキャンまたはメール本文に必要項目を記す事)と応募書類(応募書類のスキャンまたはJPEGファイル)をメールに添付の上送信下さい。当アドレスはウィルスチェックではじかれる可能性がありますので、送信後数日程度で機械的な返信メールが届かない場合は当スタッフ募集記事コメント欄までお問い合わせ下さい。
sinpre_js.gif



やってみたいなと思った方、お待ちしてますね。

投稿者 sinpre : 19:53 | コメント (13)

2010年12月20日

[まとめ]★★来年の干支!★★花と奥たん「Pたん年賀状」ダウンロード

という事で、12年に一度!の特別年末企画。花と奥たん「Pたん年賀状」ダウンロード☆のまとめです。

★来年の干支!★「Pたん年賀状」第1〜6弾☆

*[PC]写真をクリックすると原寸サイズになります

1:
ptan_2011_5.jpg
2:
ptan_2011_2.jpg
3:
ptan_2011_3.jpg
4:
ptan_2011_1.jpg
5:
ptan_2011_6.jpg
6:
ptan_2011_4.jpg
2011 (c) Shin Takahashi.
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売、改変は著作権法違反となりますので、御注意ください。

しんプレ毎年恒例のお正月プレゼント企画ですが、今回は趣向を変えて、なんと!特製年賀イラストデータを無料配布しちゃいます☆
来年度の干支は「ウサギ」という事で、読み切り連載シリーズ「花と奥たん」より…「Pたん年賀状」六種類です。
年賀イラストは、すべてしん先生が沢山のお仕事の合間をぬって、作って下さったのですよ〜(*^-^*)どうぞ楽しんで下さい!

年賀状のご用意がまだの方がいらっしゃいましたら、よろしければダウンロードして使ってみてくださいね☆ダウンロードの際はご感想をお聞かせ下さると嬉しいです。

さらに!しんプレでは、郵便のファンレターをくださった方に、感謝と、お返事をかねたご挨拶を送らせていただいています。
今からでもファンレターをいただければ、「Pたん年賀状」をご挨拶としてお送りさせていただきます。お送りいただく際には何番目のイラストがご希望か明記して下さいね。明記のなかった場合には、今年の読者様用にご用意した「きみのカケラ年賀状」でお送りさせていただきます。
※皆様からいただいたお手紙は、編集部を介してしんプレに到着します。そのため、お送りいただいた日数によっては、年賀状としてお届けが間に合わないかもしれません。あらかじめご了承下さい。
また、しんプレからの年賀状は事務所の住所が記されてないモノになりますので、宛先の住所に不備が有った場合、宛先不明のはがきはしんプレには戻ってきません。重ねてご了承下さい。

Pたん年賀状を、送る側ではなくてもらう側になりたいかも…?という方は、よろしければお気軽に郵便ファンレターお寄せ下さいね☆

↓お手紙の宛先等の情報は下記リンクからどうぞ

>>ファンレターについて

>>郵便ファンレターへのお返事はがきについて

投稿者 sinpre : 18:43 | コメント (1)

2010年12月19日

★★来年の干支!★★「Pたん年賀状」ダウンロード(6) ラストです〜。

引き続き、年末企画のお知らせです☆

★来年の干支!★「Pたん年賀状」第六弾☆

*[PC]写真をクリックすると原寸サイズになります

ptan_2011_4.jpg
2011 (c) Shin Takahashi.
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売、改変は著作権法違反となりますので、御注意ください。

しんプレ毎年恒例のお正月プレゼント企画ですが、今回は趣向を変えて、なんと!特製年賀イラストデータを無料配布しちゃいます☆
来年度の干支は「ウサギ」という事で、読み切り連載シリーズ「花と奥たん」より…「Pたん年賀状」です。第六弾はPたんinエコバッグ☆今回のイラストの他、何種類かご用意しましたので、これから数日に分けて順次アップさせていただきたいと思います。
年賀イラストは、すべてしん先生が沢山のお仕事の合間をぬって、作って下さったのですよ〜(*^-^*)まだまだ続きますので、どうぞお楽しみに〜!

年賀状のご用意がまだの方がいらっしゃいましたら、よろしければダウンロードして使ってみてくださいね☆ダウンロードの際はご感想をお聞かせ下さると嬉しいです。

さらに!しんプレでは、郵便のファンレターをくださった方に、お返事をかねたご挨拶を送らせていただいています。
今からでもファンレターをいただければ、「Pたん年賀状」をご挨拶としてお送りさせていただきます。お送りいただく際には何番目のイラストがご希望か明記して下さいね。明記のなかった場合には、今年の読者様用にご用意した「きみのカケラ年賀状」でお送りさせていただきます。
※皆様からいただいたお手紙は、編集部を介してしんプレに到着します。そのため、お送りいただいた日数によっては、年賀状としてお届けが間に合わないかもしれません。あらかじめご了承下さい。
また、しんプレからの年賀状は事務所の住所が記されてないモノになりますので、宛先の住所に不備が有った場合、宛先不明のはがきはしんプレには戻ってきません。重ねてご了承下さい。

Pたん年賀状を、送る側ではなくてもらう側になりたいかも…?という方は、よろしければお気軽にお寄せ下さいね☆

↓お手紙の宛先等の情報は下記リンクからどうぞ

{ファンレターについて}

{郵便ファンレターへのお返事はがきについて}

投稿者 sinpre : 15:08 | コメント (0)

2010年12月18日

★★来年の干支!★★「Pたん年賀状」ダウンロード(5)

引き続き、年末企画のお知らせです☆

★来年の干支!★「Pたん年賀状」第五弾☆

*[PC]写真をクリックすると原寸サイズになります

ptan_2011_6.jpg
2011 (c) Shin Takahashi.
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売、改変は著作権法違反となりますので、御注意ください。

しんプレ毎年恒例のお正月プレゼント企画ですが、今回は趣向を変えて、なんと!特製年賀イラストデータを無料配布しちゃいます☆
来年度の干支は「ウサギ」という事で、読み切り連載シリーズ「花と奥たん」より…「Pたん年賀状」です。第五弾はPたんとおやつタイム☆今回のイラストの他、何種類かご用意しましたので、これから数日に分けて順次アップさせていただきたいと思います。
年賀イラストは、すべてしん先生が沢山のお仕事の合間をぬって、作って下さったのですよ〜(*^-^*)まだまだ続きますので、どうぞお楽しみに〜!

年賀状のご用意がまだの方がいらっしゃいましたら、よろしければダウンロードして使ってみてくださいね☆ダウンロードの際はご感想をお聞かせ下さると嬉しいです。

さらに!しんプレでは、郵便のファンレターをくださった方に、お返事をかねたご挨拶を送らせていただいています。
今からでもファンレターをいただければ、「Pたん年賀状」をご挨拶としてお送りさせていただきます。お送りいただく際には何番目のイラストがご希望か明記して下さいね。明記のなかった場合には、今年の読者様用にご用意した「きみのカケラ年賀状」でお送りさせていただきます。
※皆様からいただいたお手紙は、編集部を介してしんプレに到着します。そのため、お送りいただいた日数によっては、年賀状としてお届けが間に合わないかもしれません。あらかじめご了承下さい。
また、しんプレからの年賀状は事務所の住所が記されてないモノになりますので、宛先の住所に不備が有った場合、宛先不明のはがきはしんプレには戻ってきません。重ねてご了承下さい。

Pたん年賀状を、送る側ではなくてもらう側になりたいかも…?という方は、よろしければお気軽にお寄せ下さいね☆

↓お手紙の宛先等の情報は下記リンクからどうぞ

{ファンレターについて}

{郵便ファンレターへのお返事はがきについて}

投稿者 sinpre : 15:00 | コメント (1)

2010年12月17日

★★来年の干支!★★「Pたん年賀状」ダウンロード(4)

引き続き、年末企画のお知らせです☆

★来年の干支!★「Pたん年賀状」第四弾☆

*[PC]写真をクリックすると原寸サイズになります

ptan_2011_1.jpg
2011 (c) Shin Takahashi.
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売、改変は著作権法違反となりますので、御注意ください。

しんプレ毎年恒例のお正月プレゼント企画ですが、今回は趣向を変えて、なんと!特製年賀イラストデータを無料配布しちゃいます☆
来年度の干支は「ウサギ」という事で、読み切り連載シリーズ「花と奥たん」より…「Pたん年賀状」です。第四弾はPたんとトマト☆今回のイラストの他、何種類かご用意しましたので、これから数日に分けて順次アップさせていただきたいと思います。
年賀イラストは、すべてしん先生が沢山のお仕事の合間をぬって、作って下さったのですよ〜(*^-^*)まだまだ続きますので、どうぞお楽しみに〜!

年賀状のご用意がまだの方がいらっしゃいましたら、よろしければダウンロードして使ってみてくださいね☆ダウンロードの際はご感想をお聞かせ下さると嬉しいです。

さらに!しんプレでは、郵便のファンレターをくださった方に、お返事をかねたご挨拶を送らせていただいています。
今からでもファンレターをいただければ、「Pたん年賀状」をご挨拶としてお送りさせていただきます。お送りいただく際には何番目のイラストがご希望か明記して下さいね。明記のなかった場合には、今年の読者様用にご用意した「きみのカケラ年賀状」でお送りさせていただきます。
※皆様からいただいたお手紙は、編集部を介してしんプレに到着します。そのため、お送りいただいた日数によっては、年賀状としてお届けが間に合わないかもしれません。あらかじめご了承下さい。
また、しんプレからの年賀状は事務所の住所が記されてないモノになりますので、宛先の住所に不備が有った場合、宛先不明のはがきはしんプレには戻ってきません。重ねてご了承下さい。

Pたん年賀状を、送る側ではなくてもらう側になりたいかも…?という方は、よろしければお気軽にお寄せ下さいね☆

↓お手紙の宛先等の情報は下記リンクからどうぞ

{ファンレターについて}

{郵便ファンレターへのお返事はがきについて}

投稿者 sinpre : 20:38 | コメント (0)

[再UP]★★来年の干支!★★「Pたん年賀状」ダウンロード(3)

[20:50]画像が古い物だったので、正しい物に差し替えました。再ダウンロードお願いします。

引き続き、年末企画のお知らせです☆

★来年の干支!★「Pたん年賀状」第三弾☆

*[PC]写真をクリックすると原寸サイズになります

ptan_2011_3.jpg
2011 (c) Shin Takahashi.
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売、改変は著作権法違反となりますので、御注意ください。

しんプレ毎年恒例のお正月プレゼント企画ですが、今回は趣向を変えて、なんと!特製年賀イラストデータを無料配布しちゃいます☆
来年度の干支は「ウサギ」という事で、読み切り連載シリーズ「花と奥たん」より…「Pたん年賀状」です。第三弾はPたんinエコバックお散歩ver☆今回のイラストの他、何種類かご用意しましたので、これから数日に分けて順次アップさせていただきたいと思います。
年賀イラストは、すべてしん先生が沢山のお仕事の合間をぬって、作って下さったのですよ〜(*^-^*)まだまだ続きますので、どうぞお楽しみに〜!

年賀状のご用意がまだの方がいらっしゃいましたら、よろしければダウンロードして使ってみてくださいね☆ダウンロードの際はご感想をお聞かせ下さると嬉しいです。

さらに!しんプレでは、郵便のファンレターをくださった方に、お返事をかねたご挨拶を送らせていただいています。
今からでもファンレターをいただければ、「Pたん年賀状」をご挨拶としてお送りさせていただきます。お送りいただく際には何番目のイラストがご希望か明記して下さいね。明記のなかった場合には、今年の読者様用にご用意した「きみのカケラ年賀状」でお送りさせていただきます。
※皆様からいただいたお手紙は、編集部を介してしんプレに到着します。そのため、お送りいただいた日数によっては、年賀状としてお届けが間に合わないかもしれません。あらかじめご了承下さい。
また、しんプレからの年賀状は事務所の住所が記されてないモノになりますので、宛先の住所に不備が有った場合、宛先不明のはがきはしんプレには戻ってきません。重ねてご了承下さい。

Pたん年賀状を、送る側ではなくてもらう側になりたいかも…?という方は、よろしければお気軽にお寄せ下さいね☆

↓お手紙の宛先等の情報は下記リンクからどうぞ

{ファンレターについて}

{郵便ファンレターへのお返事はがきについて}

投稿者 sinpre : 15:15 | コメント (0)

2010年12月16日

★★来年の干支!★★「Pたん年賀状」ダウンロード(2)

引き続き、年末企画のお知らせです☆

★来年の干支!★「Pたん年賀状」第二弾☆

*[PC]写真をクリックすると原寸サイズになります

ptan_2011_2.jpg
2011 (c) Shin Takahashi.
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売、改変は著作権法違反となりますので、御注意ください。

しんプレ毎年恒例のお正月プレゼント企画ですが、今回は趣向を変えて、なんと!特製年賀イラストデータを無料配布しちゃいます☆
来年度の干支は「ウサギ」という事で、読み切り連載シリーズ「花と奥たん」より…「Pたん年賀状」です。第二弾はPたんwithおせち☆今回のイラストの他、何種類かご用意しましたので、これから数日に分けて順次アップさせていただきたいと思います。
年賀イラストは、すべてしん先生が沢山のお仕事の合間をぬって、作って下さったのですよ〜(*^-^*)まだまだ続きますので、どうぞお楽しみに〜!

年賀状のご用意がまだの方がいらっしゃいましたら、よろしければダウンロードして使ってみてくださいね☆ダウンロードの際はご感想をお聞かせ下さると嬉しいです。

さらに!しんプレでは、郵便のファンレターをくださった方に、お返事をかねたご挨拶を送らせていただいています。
今からでもファンレターをいただければ、「Pたん年賀状」をご挨拶としてお送りさせていただきます。お送りいただく際には何番目のイラストがご希望か明記して下さいね。明記のなかった場合には、今年の読者様用にご用意した「きみのカケラ年賀状」でお送りさせていただきます。
※皆様からいただいたお手紙は、編集部を介してしんプレに到着します。そのため、お送りいただいた日数によっては、年賀状としてお届けが間に合わないかもしれません。あらかじめご了承下さい。
また、しんプレからの年賀状は事務所の住所が記されてないモノになりますので、宛先の住所に不備が有った場合、宛先不明のはがきはしんプレには戻ってきません。重ねてご了承下さい。

Pたん年賀状を、送る側ではなくてもらう側になりたいかも…?という方は、よろしければお気軽にお寄せ下さいね☆

↓お手紙の宛先等の情報は下記リンクからどうぞ

{ファンレターについて}

{郵便ファンレターへのお返事はがきについて}

投稿者 sinpre : 21:17 | コメント (0)

★★来年の干支!★★「Pたん年賀状」ダウンロード(1)

12月も半ばに入って、今年も残すところあとわずかになってきましたね。
という事で!年末企画のお知らせです☆

★来年の干支!★「Pたん年賀状」第一弾☆

*[PC]写真をクリックすると原寸サイズになります

ptan_2011_5.jpg
2011 (c) Shin Takahashi.
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売、改変は著作権法違反となりますので、御注意ください。

しんプレ毎年恒例のお正月プレゼント企画ですが、今回は趣向を変えて、なんと!特製年賀イラストデータを無料配布しちゃいます☆
来年度の干支は「ウサギ」という事で、読み切り連載シリーズ「花と奥たん」より…「Pたん年賀状」です。今回のイラストの他、何種類かご用意しましたので、これから数日に分けて順次アップさせていただきたいと思います。
年賀イラストは、すべてしん先生が沢山のお仕事の合間をぬって、作って下さったのですよ〜(*^-^*)どうぞお楽しみに!

年賀状のご用意がまだの方がいらっしゃいましたら、よろしければダウンロードして使ってみてくださいね☆ダウンロードの際はご感想をお聞かせ下さると嬉しいです。

さらに!しんプレでは、郵便のファンレターをくださった方に、お返事をかねたご挨拶を送らせていただいています。
今からでもファンレターをいただければ、「Pたん年賀状」をご挨拶としてお送りさせていただきます。お送りいただく際には何番目のイラストがご希望か明記して下さいね。明記のなかった場合には、今年の読者様用にご用意した「きみのカケラ年賀状」でお送りさせていただきます。
※皆様からいただいたお手紙は、編集部を介してしんプレに到着します。そのため、お送りいただいた日数によっては、年賀状としてお届けが間に合わないかもしれません。あらかじめご了承下さい。
また、しんプレからの年賀状は事務所の住所が記されてないモノになりますので、宛先の住所に不備が有った場合、宛先不明のはがきはしんプレには戻ってきません。重ねてご了承下さい。

Pたん年賀状を、送る側ではなくてもらう側になりたいかも…?という方は、よろしければお気軽にお寄せ下さいね☆

↓お手紙の宛先等の情報は下記リンクからどうぞ

{ファンレターについて}

{郵便ファンレターへのお返事はがきについて}

投稿者 sinpre : 18:07 | コメント (1)

2010年12月01日

2010年12月のお便りです。

--Letter corner ATTENTION--
未読の読者の方にネタバレになるところは白い文字で読みにくくさせていただいてます。カーソルで選択して反転していただければ読めるようになります。
An answer by English was written by the Translation software.I hope you will excuse any inaccuracies or improper language in the following letter.

気が向いた方はお手紙くださいね。お待ちしています。
*従来の[POST]フォームから送っていただく以外にも、このエントリーにコメントをつける形でお手紙を送っていただく事も出来ます。

更新は少しずつやってますのでのんびりお待ちください。



  ●下の[コメント]からどうぞ。

投稿者 sinpre : 00:00 | コメント (0)