« 2009年12月 | メイン | 2010年02月 »

2010年01月27日

「最終兵器彼女ミニジグソーパズル」プレゼント☆

1月25日発売の「週刊ビッグコミックスピリッツ」8号にて、プレゼント企画のお知らせです☆

「最終兵器彼女ミニジグソーパズル」10名様にプレゼント!
spi8puzzle.jpg
スピリッツ創刊30周年を記念して、特製グッズが発売されるそうなのですが、そこで!グッズ販売に先駆け、本誌にて毎月読者プレゼントが行われるそうですよ〜☆
*[PC]写真をクリックするとギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。
spi8puzzle2.jpg

応募の締め切りは2月8日(月)当日消印有効です。
そして、これらのジグソーパズルは3月頃に全国百貨店、玩具店等のジグソーパズル売り場にて発売される予定だそうです。
詳しい情報は、スピリッツ8号の愛読者プレゼントのページに記載されています。
他、公式サイト「スピネット」でもグッズ販売&読者プレゼントの情報が記載されていますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね〜(^▽^)☆

公式サイトはこちらです
>>小学館 コミック -ビッグコミックスピリッツ~SPINET-
>>スピリッツ30周年特製グッズ 毎月プレゼント

投稿者 sinpre : 15:43 | コメント (2)

2010年01月20日

スタッフのひみつ日記…ゆうき&みなみ

Twitterでもリアルタイムで実況させていただいてますが…9月くらいから取りかかっていた8巻。(7巻との平行作業で、一部は9月より数ヶ月前から手をつけていましたが)
きみのカケラ8巻が、18日に無事発売されましたー★よかったら本屋さんで是非手にとってみてくださいね。

さて、作業中は原稿の下書き作業と常に平行して、設定資料というものを作成しています。
キャラクターの衣装・所持品等の細かいものから、背景・世界観等全体の設定まで…。資料を調べたり、リテイクを重ねてしんプレ皆の想像力によって作られていくのですが、今回はスタッフによる8巻でのヨナの衣装設定を公開しちゃいます!

8巻の衣装を設定&整理してみました^///^ ゆうき

*[PC]写真をクリックするとギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。

実はこんな感じで、キャラによっては場面や時間の切り替え毎に衣装チェンジしていたりするんですね〜。王女様(イコロ)のドレスに憧れていたヨナちゃんですが、きみのカケラの中では一番の衣装持ちなのかも??
7巻や6巻でも結構お着替えしていたりしますので、よろしければチェックしてみて下さいね〜(^▽^)♪

8巻で抜きん出て大変だった設定は、表紙にもなっているコックピットではないかと思います。ともこさんが基本を眼を痛める程に頑張って設定し、しん先生と何度も打ち合わせて2人で作り上げた設定です。密度いっぱいの、独特なラインのメカメカ背景。よかったら是非じっくり見てみて下さいね。

さてさて、9巻のネームが殆ど揃い作画スタッフに更にお仕事がまわってきました!引き続き最終巻・9巻の作業、しんプレみんなで頑張ります〜!

ゆうき&みなみ

関連エントリー
>>「きみのカケラ」vol.#8

投稿者 sinpre : 11:30 | コメント (1)

2010年01月18日

『きみのカケラ』8巻発売記念

kimikake8kinen.jpgサイズは1024*768です。
2010 (c) Shin Takahashi.

>>携帯の待ち受けはこちらから
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売は著作権法違反となりますので、御注意ください。

いよいよ本日『きみのカケラ』8巻発売ですっ!
それを記念して特別に記念壁紙をつくっちゃいました!いぇい♪
8巻の表紙をモチーフに、スタッフとしん先生であれこれ思考を凝らしながら作りました。(^v^)
著作権保護の観点上色を変えたりサイズをかえたりしていますが、
元の表紙イラストとはまた違う、可愛らしく、凛とした仕上がりの壁紙になりました!
是非、8巻の表紙と見比べながら、楽しんで頂けると嬉しいですv

関連エントリー
>>「きみのカケラ」vol.#8

投稿者 sinpre : 17:20 | コメント (2)

「きみのカケラ」vol.#8

SHIN Presents! Boys & Girls PROJECT!!

きみのカケラvol.#8

LOOK FOR ONE PIECE. TO THE FUTURE OF YOURS.

kimicom08_hyoushis.jpg

>>待ち受けバージョン

2010年1月18日リリース!! 定価420円(税込み)



Amazon
e-hon
ブックサイト三省堂
Jbooks
ジュンク堂書店
livedoorBooks
セブンアンドアイ
boople


*利用者の責任においてご利用下さい。このリストを利用して受けた損害・トラブルに関して[SHIN Presents!]はいっさい責任のないものとします。


..................



ここは壁に囲まれ、雪の降り続ける貧しく小さな国。
勉強はできるが泣き虫なこの国の王女イコロは、ある日未知の「ヒトガタ」と呼ばれる物体を探す戦族の3人に家を襲われ、すんでのところを助けてくれた謎の少年シロとともに伝説の「太陽」を探す旅に飛び出す。
無邪気だが記憶を失い、「何か」を探し続けることで生きているシロ。


人々が求めた「太陽」は「カベの外」にはなかった。
ドクに満ちた外の世界から、カベが自分たちを守っていたと知ったイコロは、太陽を探すためシロと共に再びカベの中・自分たちの世界へと戻っていった…


カベから戻り、鉄道の街ルトムの宿屋で働くイコロとシロ。
そこで子供達や意外な人物と再会する事となる。
太陽を見つけるため、互いに一致団結して頑張るなか、ひとり自分の存在に疑問を抱き始めるイコロ…

その理由はナマズが破壊されてからシロと再会するまでの、空白期間にあった。
一体その期間に、イコロは何を知り、何を感じたのか…?
この世界の真相とは…?

そして、イコロ達が向かう地の底で待ち受けるものとは…?

物語が大きく走り出す、衝撃の8巻。




..................

全192ページ中150p以上を完全描き下ろししました!
しんプレ一同による渾身の一冊を無事読者の皆様にお届け出来ることを何より嬉しく思います。
どうぞ心行くまでお楽しみ下さい。

また、クラブサンデーのサイトにて
連載時のカラーを収録した第1話のスペシャルバージョンが公開されています!
ぜひお楽しみくださいませ…v

さらにっ…
サイトをご覧のみなさまへのクリスマスプレゼントとしてお知らせです^^v
新刊8巻のイントロ&17章も元旦、2010年1月1日にめでたく!先行配信されます!!!パフパフ!

発売前の前夜祭気分でお楽しみいただけると嬉しいです♪
詳しくはクラブサンデーでv↓

>>クラブサンデー内「きみのカケラ」特設サイト

..................

昔の人は
「世界はくり返す」
そう信じていたのだという。
草や花が毎年
新しく芽吹くように
夜から朝になるように
文明が廃れては
生まれるように。
だが、もう「世界」は
くり返すことはない
このちっぽけな世界は
大人になる前に終わってしまう。
そんな時代に
少年と少女は、生まれた。

このお話は、2つのカケラの物語。

短い一生を
懸命に生きた
少年と少女の物語。 

..................
CONTENTS
Introduction   8 p
第17章   35 p
第18章   75 p
第19章   68 p
..................

 
 随分長くかかりましたが、次が最終巻です。

 沢山の方のご理解と、応援を頂いてここまで来ました。
 何年にも渡る、原稿料の出ないお仕事でしたので、スタッフさん始め、将来漫画界を担うかもしれないたくさんの見習いさんのお給料としてほとんど還元し、お金もみんな無くなりました。

 シロとイコロと、子供たちの物語をきちんと終わらせてあげたい。それに費やした数年間。イコロとシロにとっての一生をかけるこの時間は、私にとっても大きな意味の時間でした。それが、ほんの少しでも、皆さんの小さな記憶のカケラとして存在させてもらえるなら、職業漫画家としての一生を左右するはずの大切な数年間をかけてきたのだと、うれしく思います。

 小さなイコロとシロの物語はあと、一冊だけ続きます。
 物語の最後。シロとイコロが何を探し当てるのか?
 子供も大人も、どうぞ最後までごいっしょに冒険を楽しんで下さい。

2009 雪月の始まり 高橋しん


─著者「あとがき」より─



..................


ドリ8です。
発売日まで更新されますのでお楽しみに♪

>>過去のドリ8コチラです。

携帯でも見れるようになってますよ〜♪
>>携帯版


..................

「きみのカケラ」Flashはこちらから。>>
新連載の時の予告フラッシュをご覧戴けます。
注意:フラッシュバージョンは最新版のプレイヤーじゃないと観れないみたいです。


..................


一つだけ誤解の無いように。 私たちの事務所は週刊には週刊の最良の演出が、単行本には単行本の演出があるというのが制作姿勢です。
もちろん時間などの関係で出来ないことの方が多いのですが、毎週毎週過ぎていくもの、残っていくもの、それぞれの良さを生かすようにベストを尽くしたいと考えています。
週刊だけ読んでいる方は単行本の増ページ分関係なく楽しんでいただいても問題ありません。単行本は「完全版」ではなくあくまで単行本エディションとお考えください。
週刊で在って、単行本でカットされた絵、シーン、カラーイラスト、たくさんあります。

もちろん両方楽しんでもらうのが、私たちはいちばん嬉しいのです。


当ページで使用された文章、画像の無断転載はお断りいたします. Copyright 2003-2009(c) SHIN Presents!  

投稿者 sinpre : 00:00 | コメント (5)

2010年01月15日

スタッフのひみつ日記...あゆみ

(^う^)<こんにちは。非常に寒い日が続きますね。寒波よ、去れ!!

おかげさまで年末は毎日のようにはしゃぎ過ぎて、新年早々に熱を出しました。
熱なんて滅多に出ないものだと思っていたのですが、少々己の力を過信し過ぎたみたいです。
普段から体力作りやうがい手洗い、体調管理をしっかりしないといけませんねー。

さて、しんプレではツイッター等でよく猫が登場しますが、相反してねずみの話でもしようかと思います。

うちで飼われているペット用ネズミのひぐちと(細川)ガラシャ子という男女のネズミ。

40408076_261731773.jpg
非常にネズミ色をした"ひぐち"

40408076_3511812996.jpg
美人だと有名な明智光秀の娘の名前からとった"ガラシャ子"

一見食って寝て見える彼らですが、意外と足が速かったりとか活発なんです。
人と同じで散歩をしたりと運動が必要、
そこであの小さな生き物が踏まれずに安全にお散歩が出来るお散歩ボールというのが存在します。

ハムスターでよくみられる印象的な光景、回し車と同じ要領で円形のボールの中にハムスターをぶっ込み、
歩かせることにより前に進むという画期的なおもちゃが存在するんです。

ハムスターを散歩させるときはだいたいの人がこれを使っていると思うのですが、これとは別に”お散歩リード”というのが存在するんです。
どんなものかというと、要は犬が散歩するリードと一緒のもので、サイズがハムスター用という非常にシンプルなもの。

これがあれば犬と同じように外を歩かせることができる…すごい!!と、とてもワクワクした気持ちになり購入していざ着用!!


%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%9325.jpg

なんだか とても くるしそうだ ▽

むちむち太っているように見えて実は細いハム公、緩過ぎるとヒモがぬけ、しめすぎると苦しそうときたものだ。
やっぱぬけちゃいけんと若干きつくしめてみたんですが、見るに耐えない不格好な歩行。なんて言うか可哀想なぐらいに。

これをちゃんと使いこなせる人がいるのかどうも不安になりました。
商品になっているぐらいだからきっと需要があるはずなんです。
一度ちゃんと散歩をしている姿を拝見してみたいものです。


■そして最近のしんプレでは、9巻の作画を進めている最中でございます!
白い紙に新しい絵が入り、徐々に空白が埋まって行く。パズルの完成を待ち望むかのようにわくわくします☆
イコロとシロの冒険も残す所あと1巻…非常に感慨深いです。

作画さんが頑張っている中、Macではサキドリやアクセスヒットの壁紙を作っています!

8巻の発売もいよいよ来週です!
楽しみに週末を過ごしたいと思います。(^う^)


あゆみ

投稿者 sinpre : 17:31 | コメント (1)

2010年01月12日

サキドリ@きみのカケラvol.8−4★

「きみのカケラ」8巻発売を記念して、おなじみのサキドリ企画、第四弾です☆
今回はコチラ☆

『ちょっとだけ...サキドリ「かけら。」』8巻・第四回

kimikake.8.5.jpg
サイズは1024*768です。
2009 (c) Shin Takahashi.

>>携帯の待ち受けはこちらから
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売は著作権法違反となりますので、御注意ください。


第四回目は、8巻から頑張るイコロや子供達を抜粋★
8巻ではイコロとシロはもちろん、子供達もすごーく頑張っているんです。
でもあれ?…このシロ居眠りしていますね。

「サキドリ」企画は、なるべくネタばらしや、単行本読みの人が迷惑しないようなシーンをセレクトしていくつもりです。
どうぞ安心してお楽しみ下さいね(*-*)v



「きみのカケラ」8巻の発売も秒読みです!
きみカケ8巻作業が終わってすぐに9巻の作業に入りました。
つい最近、完成した9巻のネームを読ませて頂きました。
ああ言いたいけど言えない…すごい内容でした。
今から完成がとても楽しみで仕方ありません。
ラスト1巻、気合い入れて頑張ります☆★☆

投稿者 sinpre : 14:24 | コメント (0)

サキドリ@きみのカケラvol.8−3☆

「きみのカケラ」8巻発売を記念して、おなじみのサキドリ企画、第三弾です☆
今回はコチラ☆

『ちょっとだけ...サキドリ「かけら。」』8巻・第三回
kimikake.8.4.jpg
サイズは1024*768です。
2009 (c) Shin Takahashi.

>>携帯の待ち受けはこちらから
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売は著作権法違反となりますので、御注意ください。


第三回目は、8巻の中盤…とっても仲良く(?)お食事中のこのお二人。シロと、6巻で登場した盗賊のじっちゃんです☆
この二人の関係性が気になるところ…!?

「サキドリ」企画は、なるべくネタばらしや、単行本読みの人が迷惑しないようなシーンをセレクトしていくつもりです。
どうぞ安心してお楽しみ下さいね(*-*)v



「きみのカケラ」第8巻、いよいよ発売が近くなってまいりました!
事務所は年末大掃除に取り組みましたが、机の裏から懐かしい1コマのコピー紙や、指示のフセンやらが出てきましたv
あんなこと、こんなことあったな〜♪
そんな過程を経たしんプレ、努力の結晶「きみのカケラ8巻」の発売は、
2010年1月18日リリース!!
です!
どうぞお楽しみに…^^♪

投稿者 sinpre : 12:00 | コメント (0)

2010年01月07日

スタッフのひみつ日記…みなみ

新年、明けましておめでとうございます!

今年は、関東は三が日まで快晴でとても気持ちの良い天気が続きましたね。
皆様お正月はゆっくりと満喫されたでしょうか?

スタッフも年末年始はお休みをいただいておりました。
お節やお餅を沢山食べて、お酒も沢山飲んで、ごろごろして…。いつもはここで終わるのですが、今年は沢山動こうと思って、お休みの後半はしん先生をまねて、毎日お散歩してみました。
天気の良い日に外に出るのはとても気持ちが良いものですね〜!
いつかしん先生のように、色んな野良猫ちゃんにも出会ってみたいものです(^^)

…という訳で、今日も快晴の中気持ちよく出勤して、しんプレ今年も始動開始です!
「きみのカケラ」第8巻、刻々と発売日が近づいて参りました。発売に先駆けて、サキドリ企画等、お楽しみコンテンツも出来る限り更新していきたいと思います。
そして作画スタッフさん達は早速取りかかっておりますが、他のお仕事も、昨年に引き続き進行中です。
順次サイトにてお知らせさせていただきたいと思いますので、ぜひぜひ楽しみにしていて下さいね〜(^▽^)♪

今年もしんプレをよろしくお願い致します☆


みなみ

投稿者 sinpre : 12:15 | コメント (0)

2010年01月06日

サキドリ@きみのカケラvol.8−2☆

「きみのカケラ」8巻発売を記念して、おなじみのサキドリ企画、第二弾です☆
今回はコチラ☆

『ちょっとだけ...サキドリ「かけら。」』8巻・第二回
kimikake.8.3.jpg

サイズは1024*768です。
2009 (c) Shin Takahashi.

>>携帯の待ち受けはこちらから
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売は著作権法違反となりますので、御注意ください。


第二回目は、8巻の前半部より…「ポカーン」とするシロ、びっくりなこどもたちです☆
視線の先には…!?

「サキドリ☆」企画は、なるべくネタばらしや、単行本読みの人が迷惑しないようなシーンをセレクトしていくつもりです。
どうぞ安心してお楽しみ下さいね(*-*)v



「きみのカケラ」第8巻、いよいよ発売が近くなってまいりました!
事務所は年末大掃除に取り組みましたが、机の裏から懐かしい1コマのコピー紙や、指示のフセンやらが出てきましたv
あんなこと、こんなことあったな〜♪
そんな過程を経たしんプレ、努力の結晶「きみのカケラ8巻」の発売は、
2010年1月18日リリース!!
です!
もういくつ寝ると…♪ですねv
どうぞお楽しみに…^^♪

投稿者 sinpre : 14:52 | コメント (0)

2010年01月01日

NEW YEAR 2010!!!...しん

しんプレ、明けましておめでとう壁紙です

サイズは1024*768です。
2010 (c) Shin Takahashi.

>>携帯の待ち受けはこちらから

--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売は著作権法違反となりますので、御注意ください。

明けましておめでとうございます。

毎年恒例(???)のお正月壁紙ですが…今年の年末も、ものすごく忙しくオリジナルイラストは描けませんでした。ので、以前書店さんのポップ用に描かせて頂いたイラストを、元スタッフのこずえさんがかわいらしい壁紙にして下さっていたものをお披露目出来るチャンスと、お正月仕様にしてお届けします。。

皆様の新年のデスクトップや携帯の待ち受けに縁起物として飾っていただけると、ちょっと嬉しいです。
ダウンロードの際はぜひご感想をお聞かせください。

昨年は、『花と奥たん』不定期連載&1巻&番外編読み切りと『きみのカケラ』の7〜8巻作業から最終巻作業、様々なイラスト作業、そして、数年越しの新連載の打ち合わせ、下書き、原稿まで、レギュラー二人と不慣れな新人スタッフさんと、頼もしいベテランヘルプさんと一緒に頑張って駆け抜けてきました。
今年は、その様々を皆さんに出来るだけ嬉しい形にしてお届け出来るよう、頑張ります。丁度新年の今日、クラブサンデーでの『きみのカケラ8巻』先行公開を皮切りに、1月18日の8巻刊行、春の最終巻発売、夏のないしょの読み切り、その間に『花と奥たん』の続編と、そして新連載を始めさせて頂きます。しんプレ・スタッフ一同、一歩一歩、昨年よりよい作品が描けるよう進んでいきます。

本年もしんプレをよろしくお願いします。
皆様にとっても、新春の「おめでとう」の言葉がその先もゆっくり繋がって行くような、そんな一年である事を祈っています。


高橋しん + 高橋しん・プレゼンツ 一同


携帯待ち受け各画像にコメントが付けらます。ダウンロードの際はぜひ、コメントを下さいね。皆さんにとって楽しいコメントは採用させていただくことがあります。
コメントされる方の自らの個人情報の管理基準でお名前、メールアドレス、websiteアドレスの記載をご判断いただきたいと思います。

投稿者 sinpre : 00:00 | コメント (2)

2010年1月のお便りです。

--Letter corner ATTENTION--
未読の読者の方にネタバレになるところは白い文字で読みにくくさせていただいてます。カーソルで選択して反転していただければ読めるようになります。
An answer by English was written by the Translation software.I hope you will excuse any inaccuracies or improper language in the following letter.

気が向いた方はお手紙くださいね。お待ちしています。
*従来の[POST]フォームから送っていただく以外にも、このエントリーにコメントをつける形でお手紙を送っていただく事も出来ます。

更新は少しずつやってますのでのんびりお待ちください。



  ●下の[コメント]からどうぞ。

投稿者 sinpre : 00:00 | コメント (1)