« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »

2009年03月16日

「花と奥たん」第五話 本日発売!です。...しん

奥たん五話目の作業から、間を置かず、奥たん単行本の作業に入って大変なスタッフに変わり、お知らせさせていただきます〜。

「花と奥たん」
第五話:手間たっぷりのちらし寿司

2009年3月16日(月)発売の週刊ビックコミックスピリッツにてセンターカラー43ページのボリュームで発表です。

ここまでの話が単行本に収録予定ですよ。
今年に入ってから、「きみのカケラ」、新連載作品、そして「ちびねこのこと」に引続き、ヘルプさんと一緒にスタッフが休み無く頑張って出来た作品です。是非読んでいただけると嬉しく思います。

現在私は、まさにこの第五話の単行本用追加ネーム中でして、明日からの週は単行本作業の山場になると思います。
雑誌掲載時より、トータルでおよそ14〜6ページ増量してカラーページも全収録+増加させて、制作頑張ってます。

近況的にはこんな感じですが…そうそう、ちびねこの近況報告でも書きましたが、少し前に肋骨を折りました。皆さんもうっかりには気をつけて下さいね。くしゃみをすると痛いですから。

IMG_1158.jpg
最後にこの五話目のために作った具だくさんちらし寿しを。

では、仕事します。

しん

投稿者 sinpre : 00:00 | コメント (5)

2009年03月10日

「ちびねこのこと。」(写真更新しました〜)

chibinekotitle.gif
chibineko2.jpg


"ここは…ちょうど「あの日」別れた場所"

「ちびねこのこと。」
白泉社「メロディ」4月号(2009年2月28日発売)にて… 新作読み切りエッセイ漫画発表!
「ラブ☆ねこ特集」16P


数年前、しん先生が散歩の途中で出会った"ちびねこ"とのエピソードを元に描かれた、読み切りネコエッセイ漫画です。
いたと思ったらいなかったり。いてもすぐにいなくなってしまったり、高いところで知らん顔だったり…。
そんなきまぐれな「被写体」の見つけ方、接し方、カメラ選びのポイントなど等…。のらネコ写真の取り方のコツを、しん先生のほのぼの〜な実体験を交えながら詳しくレクチャー!
しん先生が長年に渡って撮りためた、のらネコ写真の一部も掲載されていますよ〜(^∇^)♪
ぜひぜひチェックしてみて下さいね☆

折角なので、サイトでもちょこっとお披露目です。
*[PC]写真をクリックするとギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。
chibi04.jpgchibi05.jpgchibi06.jpg
chibi01.jpgchibi02.jpgchibi03.jpg

chibi07.jpg


●白泉社「メロディ」のHPはコチラ

投稿者 sinpre : 11:53 | コメント (0)

2009年03月05日

「花と奥たん」第5話完成しました!…みなみ

前回、忙しい合間をぬってしん先生に更新していただいたり…(><)してしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
原稿中に降った今年二度目の雪にみんなではしゃいだり、スタッフとヘルプさん分の雛祭りのお祝いをしていただいたり!
今回も慌ただしい進行のなかそんなひとときもあったのですが…
原稿作業中は、現状をお知らせする事が出来ずにすみませんでした!
おかげさまで「花と奥たん」第5話、無事完成致しました〜!

今回もまた奥たんがより張り切って美味しいごはんの支度をしたり、
新しいゲストが登場したり、盛りだくさん具だくさんなお話ですよ☆

*[PC]写真をクリックするとギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。

干された拳銃!?.jpg 
カラーページのデータを背景に…今回のお話のヒント?です☆^^

*[PC]写真をクリックするとギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。
ケーキを皆で撮影会☆ひな祭りってこんなに楽しい行事だったんだ…しみじみ 
桃の節句でした☆

原稿の受け渡しも終わって、今はバックアップを取ったり他のお仕事の続きを少ししているところです。
第5話の紹介ページや、掲載号、発売日時などの詳しい情報は、また追ってお知らせさせていただきますので、ぜひぜひ楽しみに待っていて下さいね〜(^∇^)♪

みなみ

投稿者 sinpre : 18:47 | コメント (0)

2009年03月03日

至急!:おしらせいろいろ。...しん

IMG_1334_2.jpg

いま、「花と奥たん」第五話の〆切り直前です。

もっと早くに色々お知らせしたい事があったのですが、スタッフさんに余裕がなく、お知らせ出来ませんでした。
みんなが頑張って、いま事務所で泊まり込み中ですので、寝ているスキに、ちょっとだけお知らせします。

現在発売中になってしまったのですが、2月28日発売の白泉社「メロディ」にて久々のエッセイねこ読み切り『ちびねこのこと。』描きました。
散歩の途中で出会ったちびねこと、のら写真の撮り方の話です。

>>メロディ 4月号


それと、しんプレ作品を一緒に作って下さった方のお知らせです。

しんプレ・チームMacで頑張ってくれたスタッフさんがデビューです!

『マジスキ』 織生あや

コミックハイ!3月号…今月発売中でデビューされました。おめでとうございます〜。泊まり込みのねまきに学校指定ジャージでのそのそされていた事を昨日の事のように思い返します。いつも事務所に梨とか送って下さってありがとうです。頑張ってつかんだ大切なチャンス。ゆっくりと頑張って下さいね。

>>コミックハイ!『マジスキ』 織生あや

そして、以前も作品のお知らせしましたが、しんプレの作品を手伝って下さったヘルプさん、今度は何と週刊連載デビューです!

『なんじゃもんじゃ』 伊藤静

以前、短期集中連載『福助』で応援しましたが、今回はついにモーニングで週刊連載!
トムソーヤで描いてくれたアノ肉のおいしそうな事は忘れられません。あの頃より更に、とっても丁寧な絵なので大変だと思いますが、しんプレも手伝っていただいたヘルプさんたちも一緒に「クリスマスイブ作画!!」を敢行しつつ頑張って描きだめした力作感が随所に出ていますよ。これからも一つ一つ大切に仕上げて欲しいです。

>>モーニング 『なんじゃもんじゃ』 伊藤静

詳しい記事は、締め切りが終わったらスタッフさんがアップしてくれるハズ。
取り急ぎ大切なご報告まで。

では、奥たん仕上げまでもう一歩、がんばります〜。

しん

投稿者 sinpre : 03:59 | コメント (2)

2009年03月02日

超サキドリ☆「きみのカケラ」#9

きみのカケラ

超サキドリ「きみのカケラ」第9弾です!

「サキドリ」は携帯待ち受けで私たちが描いた一番新しい作品の1コマをフライング!しちゃう企画ですが、今回は現在「きみのカケラ」続巻〜最終巻までの構成をしている最中の、しんプレのスタッフ皆で描いているイメージボードをお見せしちゃおうという「超!サキドリ企画」です☆
色々考案していく中で生まれたシーンや設定等盛りだくさんですよ〜!
(あくまでも沢山の案のなかの一部なので、本編で使われない事も有ります。のちのちお蔵入りになるシーンもあるかも…?)

なるべくネタばらしにならないような台詞やシーンをセレクトしていくつもりです。
安心してお楽しみ下さいね♪

*[PC]写真をクリックするとイラストの説明文とギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。

物憂げな雰囲気の玉ちゃん…その瞳に映るのは? 見上げる王女
★物憂げな雰囲気の玉ちゃん…その瞳に映るのは? ★見上げる王女

投稿者 sinpre : 17:45 | コメント (3)

2009年03月01日

2009年3月のお便りです。

--Letter corner ATTENTION--
未読の読者の方にネタバレになるところは白い文字で読みにくくさせていただいてます。カーソルで選択して反転していただければ読めるようになります。
An answer by English was written by the Translation software.I hope you will excuse any inaccuracies or improper language in the following letter.

気が向いた方はお手紙くださいね。お待ちしています。
*従来の[POST]フォームから送っていただく以外にも、このエントリーにコメントをつける形でお手紙を送っていただく事も出来ます。

更新は少しずつやってますのでのんびりお待ちください。



  ●下の[コメント]からどうぞ。

投稿者 sinpre : 00:00 | コメント (1)