« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »
2008年11月25日
超サキドリ☆「きみのカケラ」#4
「超サキドリ。★ きみのカケラ」
超サキドリ「きみのカケラ」第4弾です!
「サキドリ」は携帯待ち受けで私たちが描いた一番新しい作品の1コマをフライング!しちゃう企画ですが、今回は現在「きみのカケラ」続巻〜最終巻までの構成をしている最中の、しんプレのスタッフ皆で描いているイメージボードをお見せしちゃおうという「超!サキドリ企画」です☆
色々考案していく中で生まれたシーンや設定等盛りだくさんですよ〜!
(あくまでも沢山の案のなかの一部なので、本編で使われない事も有ります。のちのちお蔵入りになるシーンもあるかも…?)
なるべくネタばらしにならないような台詞やシーンをセレクトしていくつもりです。
安心してお楽しみ下さいね♪
*[PC]写真をクリックするとイラストの説明文とギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。
★イコロ見聞服 ★雰囲気設定のイメージです。 ここは…?
2008年11月18日
スタッフさん漫画家デビューです☆
しんプレスタッフのゆうきさんが、無料マンガサイト「MiChao!(ミチャオ!)」にて漫画家デビューしました!ので、お知らせです〜♪
*[PC]写真をクリックするとギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。
「もぐもぐげんしじん」キミヒラユウキ/涼木遥
「MiChao!(ミチャオ!)」は、講談社のオリジナル新作が無料で楽しめるマンガウェブサイトです。「もぐもぐげんしじん」はMiChao!(ミチャオ!)PCサイトにて無料で一定期間公開しています。
期間終了後はこちらの有料携帯サイトにて閲覧できます↓
iMenu>メニューリスト>コミック/書籍>
コミック>コミックi
EZweb(コミックシーモア)
EZメニュー>トップメニュー>カテゴリで探す>
電子書籍>コミック>コミックシーモア
Yahoo!ケータイ>メニューリスト>書籍・コミック・ 写真集>電子コミック>コミックシーモア
旧石器時代を舞台に、少年少女がサバイバル・スクールライフを送ります!
古代生物とふれあったり、サーベルタイガーやチョウザメやワニが晩ご飯だったり…!?
「もぐもぐげんしじん」しん先生とスタッフで早速読ませてもらいましたよ^^
私はいつもぽや〜っとしてて食いしんぼうの"あのコ"が大好きです…☆
↓パソコンでのアクセスはこちらからどうぞ
>>MiChao/ピテカントロプス/もぐもぐげんしじん
>>MiChao!(ミチャオ!)
そして、もう一つおしらせです!
スーパーダッシュ文庫「激辛!夏風高校カレー部(いもうと付)」の挿絵イラストを担当しています。
>>スーパーダッシュ文庫
11月21発売です☆
詳しい情報は追ってお知らせいたしますね〜
君平ユウキ先生の初掲載作品!ぜひぜひ皆様もチェックしてみて下さいね〜(^∇^)ノ
2008年11月12日
超サキドリ☆「きみのカケラ」#3
「超サキドリ。★ きみのカケラ」
超サキドリ「きみのカケラ」第3弾です!
「サキドリ」は携帯待ち受けで私たちが描いた一番新しい作品の1コマをフライング!しちゃう企画ですが、今回は現在「きみのカケラ」続巻〜最終巻までの構成をしている最中の、しんプレのスタッフ皆で描いているイメージボードをお見せしちゃおうという「超!サキドリ企画」です☆
色々考案していく中で生まれたシーンや設定等盛りだくさんですよ〜!
(あくまでも沢山の案のなかの一部なので、本編で使われない事も有ります。のちのちお蔵入りになるシーンもあるかも…?)
なるべくネタばらしにならないような台詞やシーンをセレクトしていくつもりです。
安心してお楽しみ下さいね♪
*[PC]写真をクリックするとイラストの説明文とギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。
★鋭い目つきのヨナ…ちびっこギャング?? ★イコロが’見た’ものは…
2008年11月11日
スタッフのひみつ日記…みなみ
「花と奥たん」第四話、
引き続きヘルプさんにお手伝いに来ていただきつつ、奥たんのバックアップ等をしながらいくつかのお仕事を平行して行っています☆
その間、いろいろしんプレ的にトピックスがありましたのでお知らせです〜^^
*[PC]写真をクリックするとギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。
☆読売新聞に、しん先生のインタビュー記事が掲載されました!
11月3日付です。
「戦争」をテーマに、色んな方のインタビューが載っています。
少し日が経ってしまいましたが、読売新聞を購読されている方等、よろしければぜひチェックしてみて下さいね〜(^∇^)ノ
☆韓国版「トムソーヤ」がしんプレに届きました!
帯がすごく凝っているんですよ〜!こんなの見た事ありません…しかし、すごいのはそれだけではなく、本文の方もすごくこだわっていて、「愛」を感じました。カラーページも綺麗です♪
スタッフはハングルが全く読めないので、どのように翻訳されているのかがわからないのが残念なのですが…これは欲しいです><
読めないですが、魔女の呪文の雰囲気、出てます!
日本でおなじみのお菓子「おっとっと」も…
「コアラのマーチ」も…
☆そして…もうひとつ、お知らせです!
しん先生のお兄様、高橋潤さんは日本画を描かれる方で、北海道の展覧会「道展」にて何度も入選されているそうなんです!
前にしん先生にお話を聞いた時に、作品を拝見したいと言ったら教えていただきましたのでこちらでも紹介させていただきます(*^^*)
昨年度の入選作品はこちらから↓
>>第82回道展 一般入選作品・高橋潤
ぜひぜひチェックしてみて下さいね〜(^∇^)ノ
みなみ
2008年11月10日
「花と奥たん」第四話
SHIN Presents! 読み切りシリーズ
「花と奥たん」
第四話 : ヒジキづくしごはん
*[PC]写真をクリックするとギャラリーが始まります。×で終了です。
週刊ビッグコミックスピリッツ・50号
2008年11月10日発売
巻頭カラー40ページ!!
「これ、どこの鍵?」高橋しんが放つ新シリーズ第四弾!!
たとえ世界が
崩壊を始めても…
奥たんは夕げの支度を
欠かしません。
たとえ、旦那たんが
いつ帰るか知れなくとも…
たとえ旦那たんにある疑惑が
もちあがっても…??
謎の疑惑を晴らすため
ウサギのPたんと
アヤシイ列車に飛び乗ります。
でも、奥たん。今日のごはんは何にするの??
そんな奥たんの日常をまたまた今回も!巻頭カラー40ページでどっしりとお届け致します☆
横浜のはずれの住宅地。晴天の下、町内会の皆で元気に稲作りです。……が?


あれ、奥たんドコ行くの!?
なんだかいつもと様子が違うけど…
「奥たん」の世界は、やっぱりちょっと冒険で
色んな気持ちがあふれているみたい…?
SHIN Presents!最新作「花と奥たん」。
小学館ビッグコミックスピリッツ50号にて。
お楽しみに☆
【企画】高橋しん・プレゼンツ / ビッグコミックスピリッツ
【作画】 臼井ちひろ 西澤葉月 鈴木理恵 田中真由 倉田麻矢 三平有紀 高橋佑彰 吉田史耕 伊藤寿規 竹村いづみ 赤坂美緒 高橋しん
【CG】 加藤南 三平有紀 澁谷槙 高橋しん
【監督】高橋しん
●『週刊ビックコミックスピリッツ』のHPはコチラ
49号のスピリッツに予告ページが掲載されています。週刊誌なのでお早めに…!ぜひぜひチェックしてみて下さいね〜(^∇^)☆
スピネットでも今週号に掲載されている予告カットが見られますよ☆
2008年11月07日
サキドリ@花と奥たんvol.4
『ちょっとだけ…サキドリ「花と奥たん」』第4話のワンシーンです。今回もまたまた!カラーページからのサキドリです♪
おいしいご飯を作るため。奥たん、今日もえっちらおっちら頑張ります♪
サイズは1024*768です。
>>携帯の待ち受けはこちらから
2008 (c) Shin Takahashi.
--注--この画像の著作権は高橋しん及び小学館に帰属します。個人で楽しむ以外の、転載、販売は著作権法違反となりますので、御注意ください。
「サキドリ」は携帯待ち受けで私たちが描いた一番新しい作品の1コマをフライング!しちゃう企画ですが、前回にひきつづき特別に「壁紙&待ち受け」でばばんとお見せしちゃいます☆
今回の献立「ひじきづくし」ごはんをピックアップです♪(スタッフ、今この記事を書いていてものすごくお腹がすいてきました… ゚ρ゚)
なるべくネタばらしや、単行本読みの人が迷惑しないようなシーンをセレクトしていくつもりです。安心してお楽しみ下さいね。
2008年11月05日
スタッフのひみつ日記…みなみ
しばらく間があいてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
11月に入ってから随分と冷え込むようになってきましたね〜。
風邪をひきやすい時期ではありますが、食べ物のおいしい季節になって嬉しいスタッフです^^
最近のしんプレの近況ですが、実は先月末まで「花と奥たん」第四話の原稿作業まっただ中でした。
他のお仕事と平行しつつ原稿作業に入ったため、その間なかなかサイトの更新が出来ず…楽しみに待っていて下さった方には本当に申し訳ありませんでした><
そして、応援や感想のお手紙をありがとうございます!励みになります。お返事の方も順次させていただきますね。
原稿をしている最中に、しんプレの元へしん先生のご両親から素敵な差し入れが…
*[PC]写真をクリックするとギャラリーが始まります。写真の左右で移動、×で終了です。
手作りの果物&お野菜でーす!
どーん。これ、サツマイモなんですよ!赤ちゃんのように両腕で抱えないと持てません。
スイカと同様にみんな趣味で作っていらっしゃるそうです。そしてサツマイモは奥たん第三話のイモ堀りページを見て、初挑戦してみたそうですよ(@@)
この他にもお父様作の巨峰とお母様作のじゃがいも等…美味しい旬のものをみんなでいただきつつ、コツコツ頑張って、10月末に原稿が完成しました。
「花と奥たん」第四話はビッグコミックスピリッツ50号(11月10日発売)に掲載されます。…という事は来週!発売間近です☆
詳しい情報は追ってお知らせいたしますのでぜひぜひ楽しみに待っていてくださいね~(^∇^)ノ
みなみ
2008年11月01日
2008年11月のお便りです。
--Letter corner ATTENTION--
未読の読者の方にネタバレになるところは白い文字で読みにくくさせていただいてます。カーソルで選択して反転していただければ読めるようになります。
An answer by English was written by the Translation software.I hope you will excuse any inaccuracies or improper language in the following letter.
気が向いた方はお手紙くださいね。お待ちしています。
*従来の[POST]フォームから送っていただく以外にも、このエントリーにコメントをつける形でお手紙を送っていただく事も出来ます。
更新は少しずつやってますのでのんびりお待ちください。
●下の[コメント]からどうぞ。