3月のお便りコーナー(6)です。
Letter corner.(Last updated:
--ATTENTION--
単行本の読者の方にネタバレになるところは白い文字で読みにくくさせていただいてます。
カーソルで選択して反転していただければ読めるようになります。
気が向いた方はこちらからお手紙ください。お待ちしています。
An answer by English was written by the Translation software.
I hope you will excuse any inaccuracies or improper language in the following letter.
4月のお便りを読む
更新は少しずつやってますのでのんびりお待ちください。
2003年03月26日(水) 06:18:38
高校生の璃鳩緒さんです
久しぶりに見たらたいへんなことになっていますね。早く元気になって連載を再開してほしいです!いちファンとして。個人的にはゆっくりと休んでいてほしいのですが…。(受験生なものでW)
--------------------------------------------------------------
受験は終わりました?それともこれからなんですかね?頑張ってくださいね(^^)/☆
2003年03月26日(水) 13:20:49
まあ、いいじゃないですか、のnyaocyanさんです
watashi,“saikano"totemosukidesu.komikkusu,zenkanmottemasu.
hazimeha,okkanai!!toomottanodesuga,totemokanashikunatte,
nakinakiyondeimashita.konotokihazimete,zibunha,saikanoga
sukinandatohazimeteshirimashita.
“kiminokakera"mosukidesu.korekaramoganbattekudasai.ro-mazidesumimasen.
watashinihonngokakemasen.ziha,tomodachiniyondemoratta.
eha,zibundemiteta.nihongo,yutterukotohawakaru.
dakaranaita.ganbatte!Shin,takahashi!
--------------------------------------------------------------
otegami arigatou! korekara mo yonndene(^^)/
2003年03月26日(水) 13:28:01
小学生のコロ助さんです
はじめまして。コロ助です。(分かるっつーの。)最終兵器彼女買わせて頂きました。
最終巻で、思う存分泣きました。高橋しん先生は、「こんなマンガよく書けるなぁー。」と、思います。(普通の言い方ですが・・・。)高橋しん先生は私の尊敬する人リストに入ってます。最終兵器彼女はいつもマンガが保管してある本棚ではなく、机の棚に置いていつでも読めるようになってます。(笑)5人くらいの友達にも、最終兵器彼女をすすめました。その友達は、「最高!また、貸してネ!」って言ってくれましたよ。私も、自分の事のように嬉しくなりました。私の将来の夢は声優なのですが、「最終兵器彼女のちせ役をしたかったなぁー」と、思ってます。でも、ちせは私達の身内のようなものなんですよね。だから、心の中にいつまでも居てくれる事を願ってます。最終兵器彼女を見て、私は生きる事の大切さを教えてもらいました。ちせはすごく幸せ者だと思います。兵器だけど、地球が終わるまで生きさせてもらっていますし、シュウちゃんに最後まで愛してもらってました。とても、いいなぁと思いました。これからも、素晴らしい作品期待しています。私が声優になったら、高橋先生の作品の役になれる事を祈っています。お仕事大変だと思いますが、頑張って下さい。
--------------------------------------------------------------
声優を目指してらっしゃるんですね〜、コロ助さんのちせボイス聴いてみたいですね。
2003年03月26日(水) 13:47:20
高校生の香魚さんです
こんにちは。「新」高校1年生です。
今日コ●ン40巻の後ろの新刊発売の広告(?)の
『きみのカケラ』の絵がとても気に入って
本屋へ行って1巻を買って読みました。
とてもおもしろかったです。
シロが好きvv(爆)
それでは
--------------------------------------------------------------
「きみのカケラ」再会したらまたよろしくです!
2003年03月26日(水) 15:52:01
大学生のkazikaziさんです
何があったのかそんなのは全然わかりませんが。私は高橋先生方が作る世界がとても好きです。早期の復活を心より望んでいます。
ていうか、ガンバレ(>_<)/
2003年03月26日(水) 16:09:58
中学生のともさんです
サンデーと、このページを見て「活動の無期停止」を知りました。
これからは無理なさらずに先生、スタッフの皆さん、体を大事にして下さい。
--------------------------------------------------------------
再開はサンデーとこのページでお知らせしますね!
2003年03月26日(水) 16:27:55
小学生のまやさんです
「きみのカケラ」、いいですね☆サイコーです。とくにシロ。あのキャラがいいです。シロの過去が気になります〜!
それはともかく、大変ですね〜(・o・;)お大事に〜☆
--------------------------------------------------------------
シロかなりびっくりな秘密?があるみたいです…
2003年03月26日(水) 20:39:34
中学生の村山静華さんです
「LOVE SONG 2002」欲しいんですが手に入らない&金がない・・・。五月に誕生日なのでその時買ってもらおうかとたくらみ中です(笑)
2003年03月26日(水) 23:14:45
その他、ということで...の小樽猫さんです
えーッとばめてメールしてみました
この後、全部文字化けしちゃってました (:_;)
2003年03月26日(水) 23:22:45
中学生の猫猪 綾さんです
今日、ふっと思いました。戦争…今に各国で始まるんじゃないか・今に地球は壊れてちっぽけな私たち人間は死んでしまうんではないかって。私は勝手です。今まで、戦争も地球が壊れるのも私が死んでからがいいなって思ってた。私には夢がある小説家にどうしてもなりたい、けど、自分の事しか考えてない。人間はみな勝手だから、だから勝手じゃないっと思うのも勝手であって戦争はそれの延長線なだけだと思う、その線の一番先は私たちが死んでるんだと思う。でも、勝手だからこそ自分だけの信念をつらぬけるのだろう。
自分を思うのと他人を思うのはきっと紙一重なんだろう。わたしはそうおもう。 私は今という今が壊れてほしくない… たとえ数学が解らなくても、英語が解らなくても、理不尽に怒られても、たくさんの不安があっても、今が壊れてほしくない。
なんだか、よくわからないことをかいてしまいました。すみません、しん先生の戦争について? を読んで思ったことを書きました。では
2003年03月27日(木) 14:24:29
マーサさんです
最終兵器彼女の7巻が見つからないけどもう出てるの?つい最近集めだしたけど7巻が見つかんないよ〜
--------------------------------------------------------------
7巻は、現在発売中です☆ネットショップか本屋さんで取り寄せてみてください!
2003年03月27日(木) 20:22:09
中学生のゆきさんです
サイカノ大大大好きです!!!画像、かなりありがたいデス!しん先生、スタッフの皆さん、これからも頑張って下さい!!!
2003年03月27日(木) 20:48:23
高校生の木村泰彰さんです
僕がサイカノと出会ったのは中二の冬だった。今でも忘れられない始めて読んだあの衝撃は…シュウジ、ちせ、アケミ、アツシ、テツ、サイカノのキャラ達…誰もが悩み、泣き笑い、苦しみ悲しむ。それでも必死に生きていく。そんな彼らが大好きだ。今この星で戦争がおきている。果たして人は再び過ちを犯すのだろうか?僕はこの戦争を正しい悪いで終わらしたくはない。正しさとか間違いとかそんな物(答え)はないんだと思う。本当の正しさ、答えは自分で見つけるものだし他人に言われる物じゃない!だから、僕はこう思う。人は止められる。戦争はなくせる。
2003年03月27日(木) 23:15:45
フリーターのナカムラ(本名)さんです
初めまして Jフォンで無理矢理入ってDLさせてもらいました チョット文字化けしてますけど問題ないですね 新作待ってます
2003年03月28日(金) 00:21:26
その他、ということで...のミチヤさんです
どうも今日は、高橋せんせが病気だと知りとても驚きました。
それもとても悪いみたいで・・・。それなのにあれだけクオリティーの高い仕事をしていたというんですから本当にビックリです。
それでは早期の病気の完治とご復帰をお祈りしています。
2003年03月28日(金) 10:05:41
コンビニ副店長の山口 浩功さんです
はじめまして
高橋しん先生、はじめましてこんにちわ。 毎週 少年サンデーで連載していた きみのカケラを楽しみにしていたのですが、突然の休載とても残念です。 一日もはやい 連載再開を待ってます サンデーの中で一番 好きな漫画なんです!
2003年03月28日(金) 12:18:08
まあ、いいじゃないですか、のてぃ-が-さんです
「きみのカケラ」1巻買いました。
サンデ−買ってないんで、コミックスで読みました。
名前分からないんですけど、
少佐って呼ばれてる女の人とおまけ二人の三人組いるじゃないですか?
あれを見たとき、ド〇ンボ−一味を思い出したんですけど似てません?
--------------------------------------------------------------
実は事務所にもタイム○カンシリーズのDVDがあるんですよ(笑)
2003年03月28日(金) 14:32:00
大学院生のおさかなさんです
しんぷれのみなさん、こんにちは!
トップページのお知らせを見てびっくりしたので、お手紙します。
活動停止の理由で「体調等」と書いてあったのがとても心配です。
精力的に活動されていたから、体がお休みほしくなったんですね。
お休みは必要ですよね。ゆっくりお休みしてください。
また時々のぞきに来ます。
復活される日を、気長に待ってます♪
2003年03月28日(金) 17:42:07
会社員の真由瀬拓摩さんです
高橋しん先生へ
がんばって下さい!がんばれー!!私たち読者は先生の復帰を心よりお待ち致しております。また私たちにあたたかい漫画を書いて下さい。
2003年03月28日(金) 21:09:16
会社員のかりんさんです
初めてメールします。最終兵器彼女(以下サイカノと略します)を最近読みました。きっかけは彼に「おまえに似てるやつが出てるから、読んでみたら?」と言われ読み始めました。読み始めたら感動して、がんばってお金ためてサイカノを全巻揃えました。
読めば読むほど、ちせに感情移入してしまい涙が止まりませんでした。最終巻を読み始めると1ページ進むごとに涙と鼻水(汚くてすみません)で読めなくてかんで、読んでかんでの繰り返しで読むのに2時間ぐらいかかり読み終わったころには息が切れてました。
読み終わり ちせとしゅうちゃんの事を考えると心が苦しくなりました。痛くなりました。こんなにもサイカノに感動して泣ける自分にほっとしました。恋がしたくなりました。強くなりたい。そして大切な人にとてもとても会いたくなりました。
今わたしのサイカノ全巻は彼に貸してます。最近彼との会話では、サイカノの話でもちきりです。
--------------------------------------------------------------
サイカノのどんな話してるんでしょうね?気になります〜(^^)
2003年03月28日(金) 21:21:43
高校生の大友一歩さんです
最終兵器彼女最高です! 2つほど質問させてください。 1.何故ちせが最終兵器になったのですか?2.ちせとシュウジはその後どうなったんですか? 良ければ答えてください。 応援しています!頑張ってください
--------------------------------------------------------------
そこは読者さんが考えて楽しむところです。いろいろ考えてみて下さいね。
2003年03月29日(土) 02:36:16
プータローのまっきーさんです
no war読みました。サイカノとしん先生のいちファンである私はとても興味深かったです。私は毎日、流されるメディアの情報に辟易しつつ、つい見てしまい自己矛盾を感じています。嘘か本当か分からない情報の中で唯一、確信出来る事は、私たちの住むこの星で戦争が起こって、殺しあっている!という現実だけです。やはりその現実を受けとめ、進むべき道を模索していくしか無いのでしょう…サイカノのように地球が滅亡しないように、そしてしん先生がまた美しい虚構の世界へ戻られる事を祈ってます!
2003年03月29日(土) 03:04:11
高校生の田中鷹生さんです
高橋先生へ お体の御調子はいかがでしょうか?私は世界に何一つしてやれない、一高校生です。今日最終兵器彼女最終巻を観ました。まるで今の地球を見ている様で涙が止まりませんでした。また明日みて一ヵ月後に観て一年先に観て。私は、今の涙が止まらないと思います。誰が悪いのではなく、誰が過ちを犯したのではなく、誰が正しいでもない。すでに300を超える人がこの戦争で亡くなりました。私は今の自分があまりに無力であまりに情けない。無力な自分が世界にしてやれること、皆と一緒にno warと。 追伸 きみのカケラの再開を心より。
--------------------------------------------------------------
戦争を真剣に考える鷹生さんのような方達がいるのは頼もしいことです。
2003年03月29日(土) 08:02:38
名前がありませんでした。(:_;)さんです
こんにちは。
いつも楽しく見さしてもらってます。自分の兄弟そろって高橋先生の書く漫画ならびに、ストーリが、とても好きで、楽しみにしています。 これからも、がんばってください。最終兵器彼女最高です。
2003年03月29日(土) 13:21:02
ヒミツのみかこさんです
久しぶりに来てみたら!
しん先生の新しい作品をしばらく読めなくなるのはさみしいですが、しん先生、スタッフの方々、勇気ある決断だなぁっと思いました。
急な坂道をぐいぐい登ると息切れしちゃいますからね。すこ〜し遠回りでもくねくね道をゆっくりゆっくり登って、景色を楽しむもよし、ひとやすみして、おむすびをほおばるもよし…。そんで、てっぺんに着いたら、またゆっくりゆっくり降りて、また新しい山をゆっくり登る。あたしたち、しん先生の作品を愛してる人たちは、くねくね道の途中にいます。会いにきてください。野草の勉強でもしながら、気長に待ってます!
2003年03月29日(土) 15:22:24
高校生の熊本県人です(笑)さんです
先生が今どんな大変な状況かわかりませんが、僕は一人のファンとして、先生の活動
再開を心待ちしております。簡単な言葉しか言えませんが、頑張ってください。
2003年03月29日(土) 16:09:26
高校生のヒシェン・コーさんです
あー・・・、何を書いたらいいのかわかりませんが、(というよりこうゆう感想と
ゆうのを書くのは初めてなのですよォ。)これからもお体に気をつけてガムバッて
ください。あなたは私の心の師匠です。 あ、私が勝手にそう思ってるだけなんで
気負わないでください。
それでは「こんにちは」の反対!「またお会いしましょう」!
--------------------------------------------------------------
ありがとうございます。また誌上でもお会いしたいですね!
2003年03月29日(土) 20:53:12
高校生の英樹さんです
ぜひ!映画化してください。
2003年03月29日(土) 22:46:04
大学生の名前がありませんでした。さんです
原作通りの様な温かさがある待ち受けが手に入れられて嬉しかったです
これからも頑張って下さい
2003年03月29日(土) 22:49:49
高校生のテツさんです
友達に勧められて買ってみましたが凄く面白いです!後、泣けました!漫画読んで
泣いたの初めてですよ!ちせとシュウジ・・・この二入が羨ましいですよ!
高校生だから自分達を想定してしまうのでますます泣けます!アツシとアケミ・・
テツさんとふゆみ先輩・・・この人たちにも感動しました!アニメも借りて見てみたい
と思います!
--------------------------------------------------------------
もちろんアニメにもアツシやアケミ、テツやふゆみ先輩がでてきますよ〜!
2003年03月29日(土) 22:54:38
今はフリーターのえりさんです
しんさんのサイトの更新拝見しました。今まで戦争は起こした奴が悪いんだとばかり思っていた自分が恥ずかしくなりました。しんさんはいつから戦争に対してその意見を持つようになったんですか?よかったら教えて下さい。制作再開してくださることを心から望んでいます。PS2をまだ持っていないのですが最彼の限定版予約しました!どんなソフトなのかすごく楽しみです^^
--------------------------------------------------------------
ゲーム発売は私たちも楽しみにしてます(^^)/えりさんもご一緒に〜
2003年03月29日(土) 23:29:33
中学生の服部匡元さんです
最高
2003年03月30日(日) 00:26:14
高専生のやすさんです
たまたま暇つぶしのため寄った本屋で「さよならパパ」をみかけ、表紙がいいし短編集
なのでまあ暇つぶしに読んでみようと、それが始まりでした。
1週間後には「最終兵器彼女」を全巻購入。
2週間後には「いいひと。」を全巻購入。
さよならパパ→サイカノ→いいひと。と少し変わった読み順になってしまいましたが
それはそれで人と違うとらえかたができたと思います。
さよならパパで埋まらなかったピースがいいひとで埋まり、その間にサイカノで
深く・・・深く考え・・・(結局考えの結論は出ませんでした)
存分に楽しませてもらいました。
そして、1ヶ月後クラスのみんなにも楽しんでもらおうと3タイトル全34冊を学校へ!
その結果
太目の先生を見て
友人A「あの先生って・・・社長Jr.に似てるよね?」
私 「ん?江戸川の監督じゃない?」
友人B「どっちいうと瀬名部長ちゃう?」
A、私「次長や!!読み直せ!」
みたいなかんじでみんなでたのしませてもらってます。
--------------------------------------------------------------
たのしそうなクラスですね!
短期間に、こんなにたくさん読んでくださって、嬉しいです〜
2003年03月30日(日) 01:23:00
会社員のいいひとになりたいさんです
はじめまして!先日いいひと。を古本屋数件回ってやっとの事で全巻揃えました。あと、
最彼最高です!すごく感動しました。泣きました。高橋しん先生の単行本も全部揃え
ました!今はお体に気をつけて頑張らないで下さい(いいひと風ですが)。
ありがとうございました。これからも応援してます。
2003年03月30日(日) 01:53:42
会社員のYUCHAさんです
はじめまして、いつも温かい作品をありがとうございます。
いいひと。から最近の作品まで、たぶん抜けなく拝見させていただいて
きみのカケラが最近のお気に入りです。
「ファンタジー」な内容のはずなのに、戦争のニュースの延長線上に
あるような世界の気がして、胸が詰まる思いをすることがあります。
イコロが昨年の末に生まれた娘が成長してなった姿のように思えて
何度か泣いてしまいました。
きみのカケラの二巻が店頭になかった訳が分かって、このサイトにきてよかったです。
納得の出来る仕事が出来るまで、楽しみに待っています。
--------------------------------------------------------------
発売延期してしまいましたが『きみのカケラ』二巻たのしみにしててくださいね☆
2003年03月30日(日) 12:29:49
もう年ですから...のらむねさんです
高校生の娘がおります主婦です。下に中学と小学生が居ます。この4人で高橋さんの
漫画を毎週 読ませてもらっています。実は 子供が この漫画おもしろいよと言って
ストーリーなどを教えてくれました。それは 私が今 下に貼り付けました「ソラからの
伝言」というサイトの話を子供に いつもするからなのですが 私が子供に夢物語の
ように話してることと 高橋さんの漫画の内容が よく似てるというのです。
それで 気になって読み始めましたのが きっかけで 今では 毎週こころ待ちにして
読んでいます。何処が似てる?と聞かれましても 何処・・とは言えないのですが
こころが 一緒かなって思いました。うまく言えませんが 下のサイトを是非
見て欲しいなと思いました。よろしくお願いします。
http://sora.ishikami.jp/
--------------------------------------------------------------
いつもお子さんと読まれてるんですね!
紹介されてたサイト、ファンタジーな童話のような話でかわいかったです☆
2003年03月30日(日) 12:34:28
その他、ということで...の色さんです
高橋先生のイラストは、いつ見てもやさしいタッチの絵で、僕はどの絵も好きです。
暖かいイラストや、切ないイラスト、カッコいいイラスト、デザインも素敵で僕は
好きです。
沢山の人(キャラクター)が魅力てきで好きです。いいひと・好きになるひと・最終兵器
彼女・さよなら、パパ・きみのカケラ・全部好きです。
これからも、頑張って作品作ってください。応援してます。
今後の作品も楽しみにしています。
高橋先生・アシスタントの方々、余り無理しない程度に、頑張ってください
--------------------------------------------------------------
たくさんの人を好きになってくれてありがとう(^^)
2003年03月30日(日) 15:31:43
中学生のはるさんです
こんにちは。はじめまして、はると申します。最終兵器彼女とてもとてもいいです。
戦争のみにくさ、友達の大切さをまなびました。高橋さんの作品が大好きできみのカケラ
買いました!めっちゃよかったです!!
高橋さんの体調がわるいとしって、とても心配しています。
これからも、応援してるので、がんばってください!!
2003年03月30日(日) 18:06:47
会社員のシゲポンさんです
最終兵器彼女に昨年末よりのめり込んでいます。大人の課題図書って事で社内で推進活動
を極秘裏に行っています。既に数人がのめり込んでいます。
中東で意味の無い大きな戦いが行われている今こそ、より多くの人に読んでもらいたい
なって思います。
特に当事者にあたる国の首長様には是非読んで感想を聞かせてもらいたいものです。
人が作り出したテクノロジーが、宗教が、制度が人を不幸にするなら捨ててしまえ!
人は幸せになる権利はあっても押しつける権利は無いのだから。幸せは他人が幸せに
なって初めて自分が幸せになれると気付いて欲しいですね。
長々と失礼致しましたぁ〜。
--------------------------------------------------------------
社内で推進活動ですか(笑)
幸せは他人が幸せになって初めて自分が幸せになれる。素敵な言葉ですね。
2003年03月30日(日) 20:56:13
大学生の超龍さんです
皆様始めましてです。最終兵器彼女7巻発売同時に読みました♪ なにぶん初めてここを見つけたもので…。
良いですねぇ〜。読んでた時は年が近かったので、色々思うことがありました。
自分ももしこう言う状況に立たされたら、シュウジやチセみたいに生きられるかなぁとか、テツのようになれるかとか…
しかし現に今、戦争と言う非常に残念な事態が起こっています。
現実に、サイカノの「タケ」のようになる人や、「ナカムラ」のように死んでいく人がいるのです。今ではまた違った感覚であの話が見えてきます。しみじみ良く出来た作品だと思います。
一刻も早く終わって欲しいですね…(生意気ですねぇ〜私)
えっと…ブルーな手紙はもうお終い♪
前々から高橋先生の絵は可愛くって好きでした♪
『キミノカケラ』も、良いですね。シロがいい感じで…。
これからも、頑張って下さい! 身体には注意してくださいね。
--------------------------------------------------------------
はじめまして!「最終兵器彼女」連載中は高校生だったんですね
戦争は本当に悲しいことです、メッセージありがとうございました。
2003年03月30日(日) 23:07:19
まあ、いいじゃないですか、のいなかびとさんです
今はゆっくり休養してください。のんびりまってます。
2003年03月30日(日) 23:22:09
会社員の坂さんです
今DVD全巻観終わりました。久しぶりにコミックを読みたくなりました。よい作品を
ありがとうございました。
早い仕事再開を心から願ってます。
2003年03月30日(日) 23:44:10
高校生のアキヨシさんです
3度目の手紙です。えっとまず「きみのカケラ」を買いました!コミックしか読んでない
んですけど早く続きを読みたいなぁと思います。すごく楽しみにしています!
次に、12月に修学旅行で北海道に行きました!修学旅行に行く前から予定を決めて
そして、夜の自由行動でサイカノに出てくる場所を見てきました。学校に展望台、友達と
行って大喜びしました!12月は雪が多いのか知らないんですが、展望台に行く道が
通行止めだったんです。でもそれを乗り越えて見に行っちゃいました!夜の展望台から
見る景色最高でした!また北海道に来たら行きたいなって思ってます。その他は、駅に
時計台に行きました。水族館に行きたかったんですがさすがに時間がありません
でした・・・。もしまた来れたら次こそは見たいです。
最近また「最終兵器彼女」をまた読み直しました。やっぱ泣いちゃいました・・・。
もう読み尽くして知っているにもかかわらず大泣きです。
そのあと彼女が家に来たんですけど、二人で楽しんでいる間でも戦争が起こっている
ことを考えてたらなぜか涙が出てきました。今ある時間が幸せなんだって思うとすごく
泣いてしまいました。戦争はすごく嫌です。なんで殺しあうのかわかりません。
おかしいです。すぐにでもやめてほしいと思います・・・。戦争反対!!
最後にしんぷれのみなさま、今後もよい作品楽しみにしています!頑張って下さい!
それではまた手紙を書きます。
--------------------------------------------------------------
ちせやシュウジと同じ高校生のアキヨシさんのメッセージ読ませてもらいました
北海道でのサイカノ巡りも楽しそうです(^^)
2003年03月31日(月) 01:43:14
会社員のBLANCHEさんです
はじめまして、BLANCHE (ブランシェ)と申します。いいひと。の1巻から(初版)から
ずーとお世話になっております。当時、私も社会人になったばかりと言う事もあり、ゆーじと共に走ってきた感じでもあります。今でも自分が自分自身に迷ったときに読み返しては、ゆーじやその仲間たちにアドバイスを受け助けられております。ようやく私も21世紀と言うことで電算機(パソコン)を手に入れ、こうしてお手紙など書いております。最終兵器彼女も全巻読ませていただきました。今の世の中とリンクするところがあり、しゅうじとちせが限りある時間の中で一生懸命に恋をして生きていく、その中で戦争があり出会いや別れがある、人としてということを違う角度から見直す事ができた作品で久しく忘れていた-泣く-ということを思い出させられました。今、イラクで戦争が起きています。互いに銃口を突きつけながら成り立つ平和の中で生きている人として、勝手だとは思いますが、一時も早く終わることを祈っています。光があり、影がある、最終兵器彼女でカワハラが言うように、仕方がなく、誰も悪くないのでしょうか、個人的にとても残念です。最後に、しん先生の具合が良くないと言うことですが、私たち読者のために無理をされてきたことと思います、新しい連載も始まり、さらに疲れがたまっての事と思います。元気になられ、また、作品が読めることを楽しみに待っております。追伸、壁紙に幾つか作品を頂いていきます。良い作品ばかりなので迷いそうです。
--------------------------------------------------------------
本当に戦争は早く終わってほしいものですね…。
2003年03月31日(月) 01:51:32
もう年ですから...のセキゾゥ☆さんです
とあるミュージシャンがラジオで「泣いた」と言ってたので、読んでみました「最終兵器彼女」。ひっさしぶりにボロボロ泣きました(ToT)戦争ってやっぱり悲しいんですね…だのにこうやって家でくすぶってるのも、イラク戦争の死者を増やすのを手伝ってるかもしれないのに、やっぱり何も出来ない自分って歯痒いです。自分はミュージシャンやってます。この立場で少しでも何か出来る様に今日から頑張ります。
--------------------------------------------------------------
戦争について考えることできること…がんばりたいですね。
2003年03月31日(月) 18:30:40
中学生のイチゴみるくさんです
ついにサイカノのオリジナルサントラCDを手に入れました!
とっっっても感動的です。たくさんのお店で探し回ったのですが、
なかなか見つからず、結果インターネットで購入しました。
努力の結果といえましょうか・・。
早速聞きました!私は新潟出身の者なので、アニメとか知らないん
ですが、イラストとか見てみて、あ〜こんな感じなんだぁーって改めて
実感しちゃいました。それと同時に、めっちゃアニメが観たくなりました!!
神奈川で放送されるのがすごくうらやましいデス☆
いつか新潟でも放送できる日が来ることをまってます!
--------------------------------------------------------------
アニメ版はビデオやDVDでも出てますので、よろしければ〜
2003年03月31日(月) 23:17:08
高校生の井川弘子さんです
こんにちは!お体の調子はいかがでしょうか?活動を休止されると聞いて本当に驚きました。サンデーに「きみのカケラ」が無くてなんだか寂しいです。でも先生のファンは辞めません!先生の活動再開を心から楽しみにしています!!それでは、また。
2003年03月31日(月) 23:26:50
高校生のテツさんです
待ち受けだけではなく、着メロも設置していただけたらありがたいです
--------------------------------------------------------------
マンガ事務所ですので音楽は…。アニメ版の主題歌ならば着メロサイトを探してみたらどうでしょう。
お手紙ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。