3月のお便りコーナー(4)です。
Letter corner.(Last updated:
--ATTENTION--
単行本の読者の方にネタバレになるところは白い文字で読みにくくさせていただいてます。
カーソルで選択して反転していただければ読めるようになります。
気が向いた方はこちらからお手紙ください。お待ちしています。
An answer by English was written by the Translation software.
I hope you will excuse any inaccuracies or improper language in the following letter.
21日からの続きのお便りを読む
更新は少しずつやってますのでのんびりお待ちください。
2003年03月18日(火) 00:06:28
まあ、いいじゃないですか、のGINGER さんです
こんにちは、きみのかけらの連載も盛り上がってきてコレから
とゆうときに残念です。
でもしょうがないですね、命あってのものだねですから
ゆっくり静養してください、命にかかわる病気でないことを願っております。
この先の何年後でも良いですから、月一連載、季刊連載でもかまわないですから
心して再開を待ってます。
2003年03月18日(火) 01:38:35
会社員の
mikaさんです
こんばんは。26歳の女ですが、
ある日、最彼の深夜アニメを観てからというもの、毎週待ち遠しくなる位
はまってしまい、コミックスも全巻購入してしまいました。
今は彼氏と一緒に住んでいますが、こうなる前の私達もこんな感じだったよな、
とか、懐かしく思いながらいつも自分達をシュウジとちせに重ねて読んでいます。
性格やお互いのポジション、とくに身長差がかなり疑似しているので、漫画を読んでいる時は、「これは私達だ」などと勝手に入り込み、親近感が沸き、感情移入しきって何度も泣いてしまいました。
しん先生が体調を壊されたと聞いて、びっくりしました。
大丈夫なのでしょうか?ゆっくり休んで体を治してきてください
--------------------------------------------------------------
シュウジとちせに似た二人なんですか?幸せになってほしいですね〜(^^)
2003年03月18日(火) 12:22:44
高校生のじゅんさんです
一体何があったんすか!?連載、単行本出版無期停止って・・・・・・マジきついっすよ〜!!とにかく復帰するまで楽しみに待たせてもらいます!!けど、マジで、ほんまに、頼むから、お願いやから早く復帰して下さい!!・・・・・・くどいかもしれないけどマジで早く復帰して下さい!!
2003年03月18日(火) 13:58:47
名前がありませんでした。(;_;)さんです
きみのカケラ何度読み返してもあきません!めちゃくちゃいい話です!これからもがんばってください。
2003年03月18日(火) 14:08:13
高校生の香奈さんです
きみのかけらの連載休止は残念だけど、高橋しん先生がいい具合いになるまで待っていようと思います
2003年03月18日(火) 14:58:15
プータローの@さんです
ゆっくり休んでまた頑張って下さい。気長に待ってます
2003年03月18日(火) 15:47:20
中学生のゴウキさんです
高橋さんは、どうかなされたんですか?
病気ですか?・・・かなーり心配です・・・。
どうが元気で復帰なさることを、心待ちにしています。
がんばってください。
2003年03月18日(火) 17:31:35
高校生のゆうべさんです
どうもスタッフのみなさんこんにちは、三度目ですけど覚えていますか?
・・・そんなことより、この前友人に「高橋先生が倒れた!」などと言われたんですが本当ですか?まぁほんとでもウソでも体には気をつけてください。
2003年03月18日(火) 21:23:06
中学生の火風さんです
はじめまして。<きみのカケラ>読みました。
綺麗な絵にひかれたのですが、中身もやっぱりいいなあ。
活動を停止されるそうですが、つづきを楽しみにしています。
ずっと待ってますので安心して休んでくださいねー。
それから、実はまだ<最終兵器彼女>を読んでないんです。
友達から借りようとおもってますけど、いつになるやら・・・。
でも絶対よみますよー!
つたない文ですみません。
それでは、またいつか、素敵な物語をはこんでくださいませ。
--------------------------------------------------------------
「きみのカケラ」を手に取って下さってありがとうございます〜
これからもよろしく(^^)
2003年03月19日(水) 11:31:08
フリーターのえりさんです
しん先生大丈夫ですか(; ;)?サイトのおわびをみて驚きました。実は私も体調が悪くて、たった今面接を延期してもらったんです。そのことに自己嫌悪になりながらも彼がたくさん励ましてくれました。だからっていうのはおかしいですが私も励まします!しん先生のこと応援しています。いくら時間がかかっても待っていますから、先生が満足できる作品をつくって下さい。楽しみにしています
2003年03月19日(水) 00:47:34
もう年ですから...のみすみんさんです
久し振りに来て見たら、、、
休止ということで・・・・
けして無理をなさらずに、ゆっくりと復活してください
私ものんびりまっています(笑)
モニターの前からですが、、、しん先生の
復活をお祈りしています(ぺこり)
2003年03月19日(水) 20:48:49
会社員のあやのさんです
すごく残念です。きみのカケラすごく楽しみにしていたので…。最終兵器彼女も読ませていただきました。是非とも、きみのカケラの続きがいつか読める日を楽しみにしております。お体には十分お気を付け下さい。
2003年03月19日(水) 23:04:47
大学院生のちかひささんです
しん先生、スタッフの皆様方。
しばらく活動を停止されるとの事、残念ですがのんびりと再開される日を待ってます。
いや、先生の作品と再会できる日を楽しみに気長に待っております。
どうか、ご無理をなさらぬように。
2003年03月20日(木) 00:17:08
もう年ですから...のばびさんです
少年サンデーを毎週買ってます。「キミのカケラ」楽しみにしてました。お休みになっちゃうのは寂しいです・・・が、再会できるのをお待ちしてますので、体調等万全にしてまたイコロとシロを冒険に出してやってください。(なーんかシロが好きなんです)
イコロの名前についてる「ポロ」って、どんな意味でしたっけ??アイヌ語ですよね?
そういえば、コミックスの方はほんとに書き直してあってびっくりでした。
それでは、ずーっと待ってます。
--------------------------------------------------------------
「ポロ」はアイヌ語で「大きい」という意味です〜。札幌の地名の由来も「サッ・ポロ ・ペツ」と「乾いた大きな川」をあらわすアイヌ語だったそうです。
2003年03月20日(木) 03:26:29
もう年ですから...の浜崎 早織さんです
初めまして。以前にもお手紙を出させて頂いた事があるのですが、しばらく振りにホームページを見てみたら、高橋先生の御都合によって制作活動を停止なさるという衝撃的な内容に、驚いてしまいました。
「最終兵器彼女」が、私が初めて読ませて頂いた先生の作品です。
これ程の痛々しいものを描こうと思ったら、先生御自身も同じか、それともそれ以上の傷みを抱えながら制作していかなくてはならないのではないか・・・ずっとそう思っていました。
先日読んだある本で、大怪我をして今まさに死のうとしている人間が「痛い・・・」というのは、確かに傷の痛みもあるだろうけど、「死にたくない、ここに居たい」という意味の「いたい」なのではないかと書いてあり、一理あるなと考え込んでしまいました。
新作「きみのカケラ」も楽しみにしていましたが、先生御自身が大変な事態にある中で、創作するというのは困難の極みなのでしょうね。
先生は、創作活動の中で、最早描けなくなる程のダメージを負われたのでしょうか。
どうか養生なさって、新たな先生の作品を目にする事が出来ればいいなと思います。
私が生きている間は、待ち続けていたいです。
お早い御回復を心より願っております。
--------------------------------------------------------------
メッセージ「痛み」について考えながら読みました
ありがとうございました(^^)
2003年03月20日(木) 13:36:53
高校生の志織さんです
こんにちは、さっき『お便りを送る』でメールエラーで変な文章になってしまってすみませんでした!エラーの所『先生が休止するって知って正直驚きました』って書いてたんですよぉ(>_<)ιとにかく先生を応援してますっ!でわでわ失礼しますっ(^_^)/~
2003年03月20日(木) 14:15:30
高校生の哲さんです
今日僕の隣で友人たちが今回の戦争のことを話しているのを聞いてなんだかサイカノ1巻の陸上部のシーンを思い出してしまいました。僕は彼等に「何もしないことがかえって人を殺しているところがあるんじゃないか?」というようなことを言いましたが、うまく伝えることができなかったようです。でもここの反戦の文章を読むと、自分の表せなかった言葉が書いてありました。
今回のことが『ほんの小さな切れ目』とならないように、今はそう願うことしかしていない自分ですが、サイカノが伝えようとしたいくつかのことを、大事にしていきたいです。
2003年03月20日(木) 15:48:20
その他、ということで...の沢田 由香利さんです
戦争が始まってしまいました。今日のお昼、旦那とテレビを観ていたのですが、空には光が幾つも放たれ、爆音が生々しくテレビから流れていました。私と旦那は、その間 会話は無く、ただ ただ、 テレビを観ていました。とてもとても悲しいです。胸が痛いです。
2003年03月20日(木) 18:03:05
高校生の廣美さんです
すごく可愛い画像ばかりで私的にお気に入りになりました。これからもたくさん可愛い画像入れて下さい。
2003年03月20日(木) 18:43:32
高校生のリョウさんです
ついに始まりましたね・・・・米軍によるイラクへの攻撃・・・・。自分の中では、とてもサイカノとダブります。ひょっとして、この戦いが最期になるのではないか・・・?と・・・・ハッキリ言って恐いです。恐ろしいです。自分はサイカノを読んだので、戦いが呼ぶモノを知っています。それがとてつもなく恐いのです。自分の過去の話ですが、何人、何十人という人と喧嘩をしたことがあります。そんなのは足元にも及ばないほどの恐怖感が押し寄せてきます。決して、サイカノを非難しているのではないのですが、やはり戦争と、そのあとの『なにか』がとても恐ろしいです。政治家や、米国の軍司令部の人間に、サイカノを読ませてやりたいものですね!!自分にとって、『火乗るの墓』より、悲しいと思います。だってアレは一人死ぬんでしょ!!サイカノは一人以外の皆が死ぬべや!!と・・・。
すいません。一番最後の文章はただの願望でした(笑)
2003年03月20日(木) 20:59:02
フリーターのまさしさんです
また、高橋さんの漫画が読めるのを楽しみにしています!頑張ってください。
2003年03月20日(木) 21:44:06
高校生のモリーさんです
はじめまして。「きみのカケラ」、毎週楽しみにしています。しん先生の作品を読むのはこれが初めてです。初めてそれを見たときの第一印象は…絵にひかれました。初めて見たとき、何か他の漫画とは全く違った雰囲気を感じました。漫画を読んでみると、話の内容も、今まで読んできた漫画とは全く違う感じを受けました。今ではとても楽しませてもらっています。そして、このページを見つけて、他にも「最終兵器彼女」などの作品がある事などを知りました。「最終兵器彼女」はまだ読んでいませんが、これから読んでいきたいと思っております。このページに、壁紙などが公開されていて嬉しかったです。しん先生の書く絵は大好きなので。今では、体調不良とのことですが、無理をしないで、ゆっくりと再開に向けて準備していただきたいと思います。
さて、もう何度かこのページには来ているのですが、今日、no war を読ませていただきました。そして、勝手なのですが、僕の考えを述べたいと思います。
世間は、ブッシュ大統領や小泉首相を批判している声が多い。僕もあの人たちの考えには賛成できない。でも、これは人類全体の問題だと思う。同じ人間として、とても情けなく感じます。そういう意味では、しん先生の考えには、共感できるものがありました。ただ、正直、ブッシュ大統領は、もう戦争をすることしか頭に無いような感を受けます。そして、戦争を支援するというのは、戦争をするのと変らないと思います。日本の憲法はどうなってしまったのか、と、疑問を感じています。国民の反対は大きいのに、上の人間が戦争をするというとなぜその通りになってしまうのか。もしテロでも起きれば、被害を受けるのは国民なのに。納得がいかない。それと、もっと考えを底辺から考え直した方がいいと思います。人間は、「戦争は何があっても絶対にしない」を、第1に考えるべきだと思う。小泉首相はアメリカとの関係や、北朝鮮のことを考慮して…とか、イラク国民に自由を与えるため…とか言ってますが、僕はおかしいと思う。同盟があるからと戦争をしてよいものなのか。こんなことをすればそれこそ、世界中のの反感を買います。そして、憎しみは、新たな憎しみを生みます。このような戦争が繰り返されて、世界は地獄に…世界は今、そうなろうとしているのです。人の命を奪うことのどこが自由を与えることなのか。戦争ほど愚かなことはないと思う。北朝鮮のことも、アメリカとだけでなく、世界の人々と協力し合って解決する問題だと思う。そしてそれよりも「戦争をしない」ということを優先させて欲しかった。ブッシュ大統領や日本の国会の与党の言っていることよりも、野党や今苦しんでいるイラク国民の声の方が、言ってることがもっともだと思う。正直、僕には、今、戦争をしているアメリカとそれを支援する日本は、ブッシュ大統領の言う「悪の枢軸」と、あまり変わりが無く感じられるのです。やっていることは「人殺し」なのですから。でも、日本の悪いのは小泉首相や与党だけではありません。国民だって、政治や世界に無関心過ぎる!政治化にも国民にも言えるのは、日本人はのんびりしすぎている、ということだと思う。そして、世界における日本の立場は、アメリカの下でへこへこしている、そんな感じだと思います。情けない、そんなんでいいのか。日本は、被爆国で、戦争を放棄したこということを忘れたのか…?
先日テレビでやっていた「もののけ姫」を見て。主人公アシタカは、森と人間が共に生きられる道は無いかと、懸命に努力をする。しかし、今の地球はどうか。自然はとにかく、人間同士ですら、共に生きる道を失い、争っているのです。人間とはなんて愚かで情けない生き物なのだろう。人間の一人として、悲しくなってきます…。
今日、とうとう空爆が始まってしまいました。最悪です…。空襲警報が町に鳴り響く…。今も空から降り注ぐ爆弾に恐怖し、苦しんでいる人がいる…。戦争の為に、人は死に、悲しみ…。日本でも、僕達国民はテロにおびえ、外にも出にくくなる…。経済は悪化し、金が無くなって、生活も苦しくなる…。いやなことばっか…もう…こんなの嫌です…。なんでこんなことをしようとするのか、わからない…。情けなく、悲しくなってくる…。ただ、悲しみだけを生み、人は死に、自然は破壊され、地球を破滅へと導く戦争。もう、本当に、お願いだからこんなことはやめてほしい…。殺さなくても、他の方法を探せばいい。戦争なしで、どうにか問題を解決できないだろうか。例え方法が見つからなくとも、戦争、殺し合いというのは、絶対にしてはならないこと。僕は、絶対に、何が起っても、世界を敵にまわしても…、戦争に反対します。
長くなってしまって、極論もあるかもしれませんが、僕の本心はこんな感じです。
最後に、しん先生とスタッフの皆さん、これからも頑張ってください。期待しております。
それでは…―――平和な世界になることを願って…―――
--------------------------------------------------------------
メッセージありがとうございます!モリーさんも「最終兵器彼女」を読んでみてくださいね(^^)
2003年03月20日(木) 22:40:07
中学生の高橋すいさんです
はじめまして、
私は「高橋すい」です。去年の冬(12月)に最彼と出会い感動し、共感?しました。
それ以来高橋しん先生の漫画は大好きです!特に最終兵器彼女は最高です。
またいい作品を期待しています。ありがとうございました。
2003年03月20日(木) 23:11:17
高校生のほのかさんです
こんにちは。
戦争が始まってしまいましたね。もう何人か死んだ人がいるそうです。
あんなに世界中で反戦運動をしたのに…。世界がもう二度と間違いを犯さない様にたくさんの世界の人々が立ちあがったのに…。私たちの声は、上の人には届かなかった様ですね…。
今、「人間の盾」として、数人の日本人がイラクにいるそうですね。彼ら若者はどうして人間の盾として、イラクに行くことを決意したのでしょうか…。
私の親は「ヒーローになりたいんだよ」と言いましたが、絶対に違うと思います。
彼らは戦争を止めたくて、何か出来ることがないかと考えた末の決断だと思いました。
彼らに何もないことを祈って、はやく帰ってきていただきたいと思いました。
高橋先生の No War を読んで私もそう思いました。人を殺そうとしているのは私達…。 でも、戦争を止めようと必死になっているのも私達だと思います。
戦争になっても、戦争を望んでない人はたくさんいます。皆何かしら、考え、苦しんでいると思います。 この世界はまだまだ大丈夫です。
サイカノにもあったように、私達は決して正しくないけど、間違っていない…。
イラクは間違ってるけど、アメリカも間違っている。私はそんな気がします。
この戦争が早く終結して、たくさんの命が奪われることのないように、私が出来ることは
本当にちっぽけで、情けないです。祈ることしか出来ません。ごめんなさい。
はやく世界中がエゴを捨てて,本当に一つになれる日が、今でなくていいから、これから生まれてくる子供たちの時代に実現できると良いなと思います。
お手紙ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。