11月のお便りコーナー(3)です。
Letter corner.(Last updated:2003年 1月 8日 (水))
--ATTENTION--
単行本の読者の方にネタバレになるところは白い文字で読みにくくさせていただいてます。
カーソルで選択して反転していただければ読めるようになります。
気が向いた方はこちらからお手紙ください。お待ちしています。
An answer by English was written by the Translation software.
I hope you will excuse any inaccuracies or improper language in the following letter.
12月のお便りを読む
更新は少しずつやってますのでのんびりお待ちください。
2002年11月21日(木) 15:38:04
高校生のアンドロメダ高校さんです
こんちわー最近急に寒くなってきましたね.学校つまらなくなちゃってさ.糞たれ,
なんか,最終兵器にも雪降ってましたねーさすが,雪国!!!
「強くなりたい」はいい言葉っすね
2002年11月21日(木) 15:47:39
大学生のヤスさんです
『きみのカケラ』を毎回楽しく読んでいます。
私は一話を見逃してしまった(もしかしたら二話も見逃したかもしれない・・・)ので、早く単行本にならないかと見るたびに毎回おもっています(年内中には・・・無理ですか?)。
こたつに『きみのカケラ』。そんな日がくるのを待ってます。
2002年11月21日(木) 20:51:18
まあ、いいじゃないですか、のヨージンさんです
実は先週、彼女と別れてしまって・・・。そんで、な〜んとなく最終兵器彼女読んだんです。
そしたら、もうボロボロ涙出てきちゃって。付き合ってるときは、読んでもそこまでこなかったんですけど、伝わってくる感情とかが、ものすんごく重くって、なんて言ったらいいか分からないんですけど、直に心にきたって言うか、そんな感じだったんです。それで、本当の最終兵器彼女の素晴らしさが伝わってきたように思います。
本当に素晴らしい作品だと思います。これからも頑張ってください!
2002年11月21日(木) 23:23:26
高校生のたか蔵さんです
サンデーGXを買ってあれを読みました!最高!LOVESTORYKILLEDいい!ゾクゾクしました!あの本一冊だけでも十分に490円の価値があったと思います!
--------------------------------------------------------------
ありがとうございます!
2002年 11月 22日 金曜日 2:14 AM
高校生の麻衣さんです
こんにちわ!この前質問でここのホムペのURLを教えてくださいと書き込みをして、返事をいただいたのですが(ありがとうございましたm(__)m)URLを携帯で表示してもホムペへ行くことが出来ません…。携帯(J-PHON)でも行けるURLを教えてください!どっかのリンク先から飛んで来たので、URLが解らないんです(:_;)何度もすみません…。
--------------------------------------------------------------
http://www.sinpre.com/iですよ〜。
2002年11月22日(金) 12:16:07
中学生の操ちゃんです
『最彼』でファンになりました(^O^)!!『きみのカケラ』も良いです☆毎週サンデー買うようになりました〜(>_<)毎回楽しみにしてます!!メロディも読みました☆なんか胸が痛くなってとても切なくなりました…本屋で読んでいて涙が出そうになりました(ToT)感動しちゃってとても良かったです!!!今度『最彼』ビデオ借りに行って来ます〜〜〜☆★
2002年11月22日(金) 18:24:38
会社員のまささんです
昨日遂にちせコレキーホルダーをゲットしました!(´∀`) 仕事帰りにゲーセンに寄ってみるとコンビニキャッチャーにズラッと並んでおりました! 2000円程注ぎ込んで取れたのは2個(T_T) 簡単に取れるもんではないですなあ…。しかし20にもなってアニメグッズに一喜一憂してる俺…。死んだ方がいいんかなぁ…(-.-;)
--------------------------------------------------------------
大丈夫です。きっと。うちの作画チーフ坂本さんは30こしてますから(笑)……
2002年11月22日(金) 20:18:36
もう年ですから...のしずおか ケンさんです
初めまして、以前『いいひと。』単行本そろえて読んでましたよ。
最近はマンガを読む機会がなくて、たまたまビデオレンタル屋で『最終兵器彼女』を発見。
なつかしいタッチのキャラクターとともに高橋しんの作者名。
これはと本屋で原作を探して7冊ゲットして読みました。
『最終兵器彼女』のタイトルとうらはらに、とってもラブストーリーしてよかったです。
本に挟んであった広告で『いいひと。』のアナザストーリー集も出でいるのも発見。
また、本屋で探してよみますねぇ。
ホームページも発見出来たので、新刊逃さないようしますね。では。では。
2002年 11月 22日 金曜日 10:05 PM
花の大学受験生の伊藤布実子さんです
私は彼氏から最終兵器彼女を知りました。すごく切なくてかなり涙が出ました。そして物の見方がかなり変わりました。またいつか読み直したいと思います
2002年11月22日(金) 22:56:39
高校生の俊輔さんです
画像めっちゃよかったです。まだどんどんと増やして下さい
2002年11月22日(金) 23:39:54
高校生のまうゆさんです
「最終兵器彼女」読み終わりましたぁ(泣)なぜかうれしかったです。しん先生、がんばってください!
2002年11月23日(土) 00:08:00
高校生のリトルXさんです
やっと最終兵器彼女が全巻揃いました。いや、マジ泣きしちゃいました。マンガ読んで泣いたのは初めてっす。ああ、ちせちゃんみたいな彼女が欲しい。…あっ、でも最終兵器はイヤやなぁ。
2002年11月23日(土) 00:23:47
高校生のらいさんです
LOVE STORY,KILLEDを読みました。なんて言うか、読んでしまったことにすごく後悔してます。しかしあれが戦争であり、その只中にいる人間の姿なんでしょうね。救い様の無い話でした。ナカムラやテツのそれよりさらに辛い、アツシ(?)のまさに『救い様の無い』最期。本気でヘコみました。読んで少し経ってボーっとしてる時に、ふと王欣太著の『蒼天航路』にあった「苛酷に生きることは苛酷に死ぬより何倍も力が要るぞ」という曹操の言葉が浮かびました。時代は違えど、そういった考えからすればアツシはその痛苦から解放されたと言えるのでしょうか?
2002年 11月 23日 土曜日 5:11 AM
専門学生の文さんです
最終兵器彼女アニメまで後1日☆1回目から見てます♪早くかからないかなぁ〜って思いながらドキドキしてます☆原作読んでてもテレビ画面で声ついて動いてたらまた違った新鮮さですよね(笑)
2002年11月23日(土) 10:27:12
高校生のシンさんです
実を言うと、まだ最後まで読んでません。6巻のしゅうちゃんの最後のせりふで止まってます。「すべて終わってしまったのか?」だったかな?それ見て先見る勇気がなくなりました。せつなすぎです。さいごは、幸せになるのかな?そんなことを想像してるシンです。
2002年11月23日(土) 11:18:54
中学生の大林 匠さんです
最彼LOVE 受験生なのに毎日毎日最彼を読んでまーす。
2002年11月23日(土) 14:07:47
高校生のシュンスケさんです
『キミのかけら』の単行本はいつでるんですか?
2002年11月23日(土) 17:41:43
中学生のぞのぞのさんです
はじめまして、もろに受験生です。
先日、勉強中にたまたまアニメのほうを見て以来、すっかりはまってしまってます。
でも、夜中の2時は少々きつめですね…
最終兵器彼女、さいこーです。大好きです。友達に勧めまくってます。
久し振りに、感動してしまいました。
しん先生の作品はこれがはじめてなんですけど、他の作品も読んでみたいと思ってます。
6巻までしか読んでないのですけど、手に入ったらまた手紙書きます。
次の作品も頑張ってくださいね
2002年11月23日(土) 20:34:10
高校生のけいた(キツネ)さんです
どーもっス!キツネです!
しん先生そういえば、ごとうけんいちが大復活しました。そのかわり俺がかぜをひてしまった
しん先生は、かぜをひかないように気をつけてください。
今、フと思ったのですが、先生の今書いている「きみのカケラ」のキャラクターって前書いていた「最終兵器彼女」にでていたキャラクターの面影をもっていますねー。
ほかに、どんなキャラクターがでてくるのか楽しみですー!!
これからも、がんばってくださいー!!
--------------------------------------------------------------
風邪は何度もひくので、要注意ですね!私はこの冬、三回ひきました…(汗υ)
2002年11月23日(土) 21:41:35
会社員のあんずさんです
皆さん、はじめまして☆
関西地域で、『最終兵器彼女』のアニメが始まりました。
とても切ない気持ちになったので、コミックスを買ってみました。
今は、まだ3巻目です。この作品読んでて、思ったんですけど
高橋先生って、きっとロマンチストですね。(笑)
じゃなきゃ、こんなラブストーリー描けないよ!
また遊びにきます。それでは☆
2002年11月23日(土) 23:26:03
大学生のにっしーさんです
はじめまして。初めて手紙かかせていただきます。毎週「きみのカケラ」楽しく読ませて頂いています。「最終兵器彼女」をこの前、全巻読ませていただきました。とても切なくて感動するはなしでした。僕的には、アツシになんとなく共感できるところがあり、気に入っています。また、毎週アニメを見るのも楽しみです。(在住地 京都です。)さて、いま、「きみのカケラ」の第1巻の発売を心待ちにしています。発売日決まりましたら、ぜひ教えてください。これからもがんばってください。
--------------------------------------------------------------
1月18日です!
2002年11月24日(日) 02:34:26
高校生のロムさんです
こんにちは。私は福井のド田舎にすむ高校2年生です。
最近になって最終兵器彼女を読ませていただきました。
しかしわが町の本屋という本屋を1日かけて探しましたが見つからず…「しょうがない…古本でいいか…」と思い古本屋を探せど結局見つからず…隣町にいって探すこと4時間ついに発見しガッツポーズまでして喜んでしまいました。
そして家に帰り読み始め全部読んだあとには涙が止まらなくなっていました。
初めてマンガで泣き、半分壊れた超興奮状態でその夜寝付けませんでした。
GXも買わせていただきました、特に「LOVE STORY KILLEDはしんみりきました最後の弾のキモチに特に心うたれ「戦争だけはヤッパリしてはいけないなぁ」と思いました。
現在もがんばって「きみのカケラ」を書いていらっしゃる高橋先生に敬意をこめて。
2002年11月24日(日) 12:15:41
高校生の柊さんです
こんにちは。私は、最終兵器彼女の大ファンです。
あの・・・ひとつお願いがあるのですが、
au用サイトはないのでしょうか?
着メロとか、画像とかが欲しいんですけど・・・
なかなかなくて・・・
--------------------------------------------------------------
auは新機種だったら、i-modeサイトの画像がみられるみたいですよ。古いものはj-phoneの画像がみられるみたい。一度のぞいてみては?
2002年11月24日(日) 16:55:34
中学生のひろきさんです
めっちゃいい☆
最終兵器彼女最高→
2002年11月24日(日) 22:47:09
プータローのmaster of lifeさんです
初めて手紙を書きます。今までずっと「高橋しん」先生の作品を読ませてもらっていたのですがパソコンを持ってなかったのでこのサイトを見たくても見れなくてやっと見ることができました。感動です。内容も充実していてとても面白いです。
「いいひと。」と「最終兵器彼女」はラストですごく泣かされました(笑)単行本を買ってきて読み返しては3回ほど泣きながら読んでました。それに自分は「いいひと。」を読んで今まで自分の持ってた人生観にすごい影響を受けました。当時はいまいち何をするにしても何でこんなことをしなくちゃいけないんだろうと思って何か「もやもや」しながら生活していたのですが、「いいひと。」の美雪ちゃんの話にすごく感動しました。自分も生まれつき耳が悪くて補聴器という機械をつけていないとほとんど何も聞こえないので、美雪ちゃんのように自分は他人とは違うのだから人一倍努力して早く誰の助けも借りないでも生活できるようにならなきゃと考えてる時期がありました。だけど「いいひと。」を読んでゆーじの「誰かが助けてくれるオレを、誇りに思いたい」とゆう言葉にすごく影響されすごく考えました。そのおかげで今は自分の好きなことをやるために頑張ろうと思ってます。
「きみのかけら」はわくわくしながら読んでます。これからも応援するので頑張って下さい。
何か支離滅裂な文章ですいません。書きたいことがいっぱいあって自分でも訳分からなくなってしまいました(笑)
2002年11月24日(日) 22:48:04
プータローの井川 タカオさんです
BSマンガ夜話で最終兵器彼女のことを知り、今コミックスの方を6巻まで集めました。
これまで見てきたマンガとは違ったよりリアルな感動があって読んでいて本当に面白いです!
遠い田舎の町で影ながら応援しています。頑張って下さい!!
2002年11月24日(日) 23:11:24
高校生の猫部屋さんです
最終兵器彼女全巻揃えました!もう本当に切ないです・・・。読んでいてきゅんって。いつまでも心の中にしまって置きたいです。私の回り(友達)でもあっという間に広がって感動を語り合いました。みんな大好きです! それでは体に気をつけて頑張ってください。失礼致します(^^)
2002年11月24日(日) 23:53:07
会社員のHiroさんです
始めまして!いいひとは 学生時代ふと入った漫画喫茶で読みました。
夢中で読み凄い元気になった覚えがあります。2ヶ月前病気になりました。
振り返ると仕事に夢中で無理しすぎてたのかなぁと。落ち込む私は退院
してから 無償にいいひとが読みたい 元気貰いたいっと思い
いいひとをAmazon.comであるだけ注文しました(笑)
本当にこんないい作品を描いてくれてありがとうございます。
また自分のペースで頑張ろうっと読んで思います。スタッフの皆様も
風邪などひかず頑張って下さい。
ただWeb本屋さんをあちこちみたんですが11巻と16巻がどこも
ないのが残念です^^;
--------------------------------------------------------------
なかなかみあたらないんですよね〜。
2002年11月25日(月) 12:08:35
高専生のユウさんです
さいかの最高っす。暇があったらまた見にくるっす〜!
2002年11月25日(月) 16:26:58
中学生のぁやのちゃんです
サイカノはいいよね!!
サイカノは!! まだ3巻までしかもってないけど
まだ中学生だけど(何
ちせラヴですよ♥ ちせがいいよ!!
学校に持っていくときとか人の目を気にして持ち歩かなきゃ駄目だけど
最終兵器彼女は 今まで出合った漫画の中でいちばんです
2002年 11月 26日 火曜日 2:13 AM
名無しさんです
いまさら語るまでもなく『最終兵器彼女』面白いです。これからも楽しみにしています\(⌒▽⌒)/
2002年11月26日(火) 15:38:27
もう年ですから...のびびるの大木さんです
携帯用のサイトを増やして欲しい(特にDOCOMO)
お願いします.
もっとちせの画像を携帯にいれたいので,たのみますぅ
2002年11月26日(火) 15:46:11
高校生のけいた(キツネ)さんです
しん先生に質問です!「最終兵器彼女」で,どうして戦争が始まっているんですか?
理由を教えて下さいー! お願いします!
by.キツネ+びびるの大木(ごとう)
--------------------------------------------------------------
そこは想像力におまかせです!
2002年11月26日(火) 15:50:07
まあ、いいじゃないですか、のakitoさんです
サンデーGXの特別付録すごいですね〜。なんてったって、カラーありじゃないっすか、スピリッツもやりゃ〜いいのに・・・。あっあとなにかくかわすれちゃった。。。またこんどバイバイ♪(*・v・*)/☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
--------------------------------------------------------------
うん。すごいのはカラーのままってところですね!単行本よりおいしい
2002年11月26日(火) 21:16:24
高校生のイナムーさんです
1巻の20ページの4コマ目待受でつくってください(≧亠≦)
2002年11月26日(火) 22:19:39
プータローの惟任日向さんです
アニメ版「最終兵器彼女」の1話と2話(正確には違うが)を見ました。
なまじ原作版の最終回を知ってるから、シュウちゃんとちせちゃんが不器用な
恋愛を見てると涙が止まりませんでした・・・。
2話なんかもう冒頭だけで涙が出て、悲しくて全部見れませんでした。
高橋しん様、こういう素晴らしい作品をありがとうございました。
http://homepage2.nifty.com/koretou/ 惟任日向(Koretou-Hyuuga)
2002年 11月 26日 火曜日 10:40 PM
花の受験生の伊藤布実子さんです
☆♪付録の作品読みました!すごく良かったです。ラブキルは悲しくて少し寂しくなりました。やっぱりしん先生の作品は好きです!また次の作品を楽しみにしてます!シンプレの皆様、体にお気をつけてください。
2002年11月27日(水) 15:16:35
中学生のseaちゃんです
こんにちは。seaです。じつは私、受験生なんですよ(-_-)でも、奈良県でもアニメ始まって、嬉しいんで来てしまいました。「最終兵器彼女」。大好きです!!漫画も全巻かっちゃいましたVvアニメも毎週ビデオに撮ってます。保存版にするつもりです。
おみやげ、見ました!さっそく、壁紙にしたいです。友達に自慢できますっ!
つたない文章で、申し訳ございません(-_-;)でも、本当に大好きです。これからもがんばって下さい(^O^)
2002年11月27日(水) 19:53:02
専門学校生のkunakunanさんです
最終兵器彼女見させて頂きました。最後までまだ読んでいないんですが
なんか、最後まで読んでしまうのがもったいような気すらします…
マンガを読んでこんな気持ちになる事もあるんですね。
これからも応援しています!!
2002年11月27日(水) 21:51:46
予備校生のカウボーイさんです
一気にコミック全巻買って読んじゃいました!!いやぁー、いいっすね。
読み終わった時はなんだか一人でいるのが怖いっていうか、なんだか今まで味わった事のない気持ちになりました。でも今はあったかい気持ちでいっぱいです!!
いい作品をありがとう!!
2002年11月28日(木) 11:08:35
中学生のsizukuちゃんです
はじめまして。最終兵器彼女をよんでお手紙かきました。ある日お母さんが最彼をよんでいました。なんでかな〜。多分娘がどんな本をよんでいるかきにしていたのでしょう。でも、母は感動ものがあまりすきじゃないはずなのに。7巻までよみました。7巻は限定版を買うようにすすめるほど。しかも母がかいました。そこで最彼にあう歌、もとい私が読んでいるときに聞いていた歌を紹介します。坂本真綾さんのアルバム「イージイリスリング」の「inori]です。 声優さんで有名ですが、歌声はすごいです。このアルバムを聴くと水の中にいるようです。作詞は坂本さんです。
幾つ月が落ちて
幾度陽が照らせど
君を思う愛は
この壁と祈りが
伝え届けていく
時代を飛び越えて
白く眠る砂漠の砂だけがまだ
きれいな夢見ながら寝息をたてる
壁の文字は削れ色褪せてもなお きらめき増し 誰かを求めて歌う
過去と未来 行き来する鳥の影を見つけた気がした
一部分ですけど。歌詞が合うとかいうよりも曲の透明さがとてもいいとおもいます。LOVE SONGが手に入りません。わざわざ隣町まで行ったのに。それでわみなさん聴いてくれるとうれしいです。高橋先生も聴いてくれるととてもうれしいです。アシスタントのかたがたも。お仕事がんばってください。 --------------------------------------------------------------
web本屋さんとかなら、手にはいりますよ。親御さんに相談してみては?着払いもできるので…
2002年11月28日(木) 17:57:29
幼稚園のけんじさんです
はうぅ・・・・新しい壁紙GETしました。サイカノのカードの中で一番気に入っている絵柄だったのでうれしいかぎりですvV
生徒手帳の中もあの絵柄カードvv
なんで、・・・なんていったらいいのか。
う、うん。これからもがんばってください!!!!!
2002年11月28日(木) 21:30:25
会社員のAKIRAさんです
DVD見ました
とても感動しました
特典映像もすばらしくとても満足しました
これからもがんばってください
2002年11月29日(金) 16:45:16
大学生のヤスさんです
こんちわ!最終兵器彼女ずっとはまってます!もう何回読み直したことか(>_<)でも何回読んでも泣いちゃうとこはいつもいっしょで…。シュウジ母がシュウジにおぶわれてる場面で「生まれてきた」ってセリフがどうも涙腺に刺激を送るらしくて…。すごくいい漫画です。しん先生ありがとうございます!またどこかでシュウジとチセに会えたらいいなと思ってます。最終兵器彼女は俺にとって青春の一ページです。七巻のあとがきも心に染みましたよ〜(^0^)V
2002年11月29日(金) 18:15:35
プータローのムーさんです
はじめまして。
最終兵器彼女全巻読みました。
オレは芸術関係全般と哲学に興味のある、妖しーめのにーちゃんで、物書きもするドラマーです。
だから、最彼は響きました。
六巻のセリフの無い流れる日々のラストの仲直りとか大好きです。
読み終わって、より活きたいと思いました。ナカムラ一曹みたく「ああ…恋がしたい」と溢れてきました。
最終兵器彼女は、永く読み継がれ、永く残るべき作品だと思います。ホントに。
まだ後遺症の様に、たくさんのリフレインがやみません。
ありがとうございました。お体に気をつけて。
2002年11月29日(金) 20:11:54
高校生のゆうきさんです
昨日予約してたDVD(スペシャル版)を買って、即1枚目も2枚目も完全に見ました!うち(岡山)のほうじゃ放送してなくて映像で見れたのはすごくうれしかった!!しかも…ちせフィギュアからはシンナーの匂いが…(笑)これからもDVDは買っていくつもりなんで!
2002年 11月 29日 金曜日 9:02 PM
高校生のビビるの大木さんです
こんにちは〜三回目の投稿かな?
なんか、いい画像がありすぎて、まいりますです。ハイ、なんか、感動です。 高橋しん先生の画像があってうれしいです!
で、きみのかけらのコミック買いたいので、いつでるか、教えて下さい
2002年 11月 29日 金曜日 9:24 PM
名無しさんです
ひさびさに出しましたー〓KIMでーす〓きのう最彼のDVD見ましたーもう最高にせつないです〓アニメでもしん先生のやさしい感じのタッチが生かされていてまさに最彼そのものでした〓早く続きがみたいです
2002年11月30日(土) 11:49:23
高校生のゼロさんです
DVD買いました。原作とはちょっと違うことも含まれていて、とてもよかったです。空爆のシーンなど、アニメとは思えないくらいリアルで驚きました。きみのカケラもがんばってください!
2002年11月30日(土) 15:53:55
中学生の千葉龍之介さんです
こんにちは、サイカノファンの千葉龍之介ともうします。
中学1年生です、岩手県盛岡市に住んでいます。
サイカノアニメ版DVDを購入しました。
僕は、アニメをリアルタイムではみれなかったので、すごく楽しみにしておりました。
ちなみに、スペシャル版を買いました。
高橋しん先生やスタッフ、加瀬監督そして声優さんたちのとてつもない真剣
さに心打たれるものがありました。
「この作品に、ここまで力をいれたくなる人たちのパワーはどこからくるのだろう。」
「僕はなぜこの作品を好きなのだろう。」
「そして、なぜ今の僕の気持ちは去年の12月25日の最終巻をよみおえた夜と
同じなのだろうか。」こんな疑問があふれかえってきました。
三木眞一郎さんがアフレコ1回目から自分が出ないのに来ていたことも聞きました。
彼のサイカノを愛する気持ちと、シュウジとちせのことを思う三木さんにかんどうしました。
折笠さんのサイカノを愛す気持ちに感動をおぼえました。
ぼくが、スタッフのかたの、監督さんの、声優さんの、そして、高橋先生の瞳
のなかに映っていたのは、けして「冷め行くことのない想い」でした。
ぼくが、本当に怖かったのはサイカノをみなが忘れて、感動したことを
涙を流してないたことを忘れていくこと。
本当に怖かったのは忘れられること。そして忘れること。
でもけしてわすれるよーな目じゃなかった。
あなたがたは。
ほんとうに残していきたい想いはわすれません。僕は。
あと、4巻、DVDはでますがその後も僕は忘れません。
でわ、お仕事がんばってください。またお手紙します。
でわっ
2002年11月30日(土) 19:41:23
まあ、いいじゃないですか、のののさんです
すごく感動しました。中部の放送局でもやってほしいです。
お手紙ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
手紙をかく